

はじめてのママリ
全く同じまで一歳半、2人目妊娠中でかたづけ片付ける余裕なんてなく私が口まで運んであげています。
いつかは絶対食べれるようになるし大丈夫でしょ。今は余裕ないごめんって感じです😭

退会ユーザー
毎日毎日自分で食べさせなくても、お母さんが片付ける余裕がある時だけ自分で食べさせるとかでもいいと思います☺️
ちょっとずつでもさせてたらいつかこぼさず食べられるようになると思います。
はじめてのママリ
全く同じまで一歳半、2人目妊娠中でかたづけ片付ける余裕なんてなく私が口まで運んであげています。
いつかは絶対食べれるようになるし大丈夫でしょ。今は余裕ないごめんって感じです😭
退会ユーザー
毎日毎日自分で食べさせなくても、お母さんが片付ける余裕がある時だけ自分で食べさせるとかでもいいと思います☺️
ちょっとずつでもさせてたらいつかこぼさず食べられるようになると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の着替え間違いについて。今日お迎えに行って家に帰ってくると違う子の着替えが袋の中に入ってました。保育園に電話で確認するとそのまま明日保育園に持ってきてください、保育園で洗いますと言われました。ただ、…
子どもが水を全然飲みたがりません。 お水の入ったマグやコップを差し出すだけで泣いて拒否します。 ジュースと言えるようになってから、ずっとジュース!ジュース!と冷蔵庫の方を見てアピールしてきます。 ジュースは…
大前提として、妊娠をきっかけに 孫ハイや内孫アピールをし始めた義母のことが 嫌いです また、義母が望んでいるのに叶えないわたしたち夫婦 に対して義姉が口を出してきたことがあります お食い初めを夫婦でやり、 夫か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント