![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく6着で回しています😂
少ないですが、小さいうちは着れなくなるのも早いのでその分は他のことにお金を使いたい派です。笑
2歳〜3歳くらいで、服のサイズも落ち着いてきたので長く使えるようになってきました✨
上下のセパレートはシーズンの買い替え時期にあわせて移行しました。
うちの子の場合、7ヶ月だとまだまだずりばいやハイハイ&冬だったので、お腹が見えるのが心配で股下パッチンできる服とズボン。
11ヶ月頃セパレートデビューしました✨
![ぴっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぷる
うちも肌着、カバーオールは6着(サイズは60-70)くらいで着回ししてきます!
確かに写真が似たり寄ったりになっちゃいますよね😂笑
でもどうせすぐサイズアウトしちゃうしと思ってなかなか買い足せず💦
また、寝返りが激しくスナップボタンがなかなか止められなくなってきたのでセパレートも検討中です🤔
買うとしたらちょっと大きいですが70-80かなっと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着は吐き戻しが多かったので10着、カバーオールは8着です!
セパレートは4ヶ月手前から着てます☺️
サイズは80で、少し大きいので袖折ってます✨
お着替えの時に寝返りしたりよく動くので最近はセパレート多めです❣️
![めちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めちょ
うちは4着を着回してます😅
写真がいつも同じです〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4着くらいですね✨
しかも全部お下がりなので新しい服なんて1つもないです笑
すぐ大きくなるしまぁいっかって感じです🥹
セパレートは着せづらいし、おすわりできてからかなぁと😌
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
4ヶ月位の時は20着くらい持ってました💦
好みの服をどんどん買っていったら増えていって💦
今1歳2ヶ月の子は40着以上あります😅
うちの子は2ヶ月からロンパースとセパレート着せてます!
カバーオールだと動きすぎてパッチンとめるの大変で、、
コメント