
コメント

はじめてのママリ🔰
私はだめでした😂
産後は味覚や嗅覚など敏感になりやすいみたいです😂3ヶ月後くらいになっと白米たべられました
はじめてのママリ🔰
私はだめでした😂
産後は味覚や嗅覚など敏感になりやすいみたいです😂3ヶ月後くらいになっと白米たべられました
「産後」に関する質問
もうすぐ産後2ヶ月、生後0日から完ミなんですが これだけ経ってれば胸を刺激されても 母乳が出ることはないですかね?😳😳 完ミ予定だったので妊娠中の おっぱいマッサージとかもされずにいて 生まれてからも1度も母乳は…
産後2ヶ月半、疲れやすいです😓 夜間も5時間ほどまとめて寝てくれるようになりました。 子ども2人の生活にも少しずつ慣れてきました。 ですが最近昼間眠くてたまりません💤 疲れが溜まってきてるんですかね? 皆さんどうで…
産後、なぜかひざが痛くなりました😅 出産して1ヶ月半ほど経ちますが、立ったり座ったりする時に両ひざが痛みます💦妊娠前や妊娠中はそのようなことはありませんでした。60代のうちの母がかなり肥満で、母は立ち上がる時に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
明日香
妊娠初期によくきいてたのですが
産後もあるんですね!よかったです🥲
旦那さんに不思議がられたので…
はじめてのママリ🔰
出産でいろんなホルモンがどばーっと出てるので仕方ないみたいです!😭
明日香
お米好きなので早く美味しく食べたいです🥺
この仕方なさは受け入れます🥲
はじめてのママリ🔰
とにかくも出産お疲れ様でした、
ご飯は食べられそうならたべて
赤ちゃんがちょっとしか寝てくれなくても横になったほうが良いです!
ほんとに睡眠不足って鬱になるのでなるべく寝るようにしてくださいね
!とはいえ、難しいとおもいますが、…😭
育児ほんとに辛いことおおいですが楽しんでください!
明日香
ありがとうございます😭
泣いた赤ちゃん放置で横になっていいんですかね🥲
アパートのクレームも不安要素です🥲
いつか楽しめる時が来るまで向き合っていきます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
5分くらいなら放置しても大丈夫ですが、赤ちゃんは安全なところにおいてからですね💦
泣き止まないしなんで泣いてるか分からないですよね😭
明日香
周囲に何もなく安産な状態にしておきます!
少し頭冷やさないと本当に狂いそうで😢
一生懸命何かを伝えようとしてくれても理解できなくてごめんって余計病んじゃいます…
はじめてのママリ🔰
その気持ち凄いわかります😭
ママの頭に響くような泣き声だとおもうのでママも焦るし頭痛くなるし辛いですよね…😭
最初はパパや他の人が抱っこするとママより泣き止んだりしますので頼れそうな方が近くにいるのであれば頼ってくださいね💦
明日香
この期間もきっと振り返れば可愛かったと思うんでしょうけど
問題は今なので周りがあまり理解してくれなくて辛かったです🥲
早速義母を呼んで抱いてもらったら思いの外大人しくて助かりました😭😭
はじめてのママリ🔰
大人しくなってくれてよかったです😭
他の人が抱っこすると泣き止んだり大人しくなるのは普通のことなので気にしないでくださいね💦
私じゃだめなんだ、って病んでしまいがちですが十月十日赤ちゃんをお腹で育ててきたママ。産まれて、体が別々になっても赤ちゃんはママの焦りや苛立ち、不安などすぐ感じ取れるようになってます。体は別々でも心は一心同体と産院で教えてもらいました。
なので、赤ちゃんが泣くと不安や焦りに駆られてしまうのも母性本能ですし赤ちゃんはママが不快に思う泣き方をします。これは赤ちゃんなりにママに気づいて貰えるようにするためです。
しばらくはほんとに辛いと思いますが、誰かに頼れる時は頼って深呼吸しましょうね!
ちなみに夜はまだまだ寒い日が続きます。赤ちゃんの布団を湯たんぽ等で先に温めておくと背中スイッチ軽減できたりします✨
湯たんぽと赤ちゃんは一緒に寝せては駄目❌ですが…
又、離れるとすぐ起きてしまう様であれば、ママが寝る時に枕にタオル引いて寝て、そのタオルを赤ちゃんの枕へ巻いてみたりしてください
ママの匂いでいつもより長く寝てくれたりします。もちろん確実ではないですが、、
ママの匂いのついた洋服を毛布代わりにするでもokです。
ちょっとしたことで楽になってくれたら嬉しいです。
なかなか休めないとおもいますが、チョコレートなどこまめに食べれられる物食べてくださいね😊
長文で失礼しました