※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

生後6ヶ月になって寝る前に叫んだり泣いたり寝たと思ったら5分10分ぐら…

生後6ヶ月になって寝る前に叫んだり泣いたり
寝たと思ったら5分10分ぐらいで泣いておきて
夜中も何回か泣いて起きることが
多くなりました🥹
抱っこじゃないと寝ないマンになりました🥹
いまはこういう時期なんですかね😭
いつ頃おさまりますかね、、
何か対策とかあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

寝返りゴロゴロ出来るようになったらなくなりました🙆🏻‍♀️
ぐずぐすうなったりするけど自分で寝返りしていい体勢になって自分で寝ます。

私は自分が眠すぎて起きれなかったので抱っこせずにトントンで待ちました🫨

初めてのママリ🔰

そういう時期が急に来て、そしたら歯が生えておさまりました!歯ぐずりだったみたいです☺️