
首都圏の戸建て太陽光と蓄電池を導入した方が、先月の電気使用量が510kwhで21924円だったが、昨年とほぼ同じだったことに疑問を持っています。蓄電池が効果的に使われているか不安です。
首都圏で戸建て太陽光と蓄電池ありの方に質問です。
先月どのくらい電気使ってていくらでしたか?
蓄電池付けたのに昨年と使用量ほぼ変わらず510kwhで21924円
蓄電池使われてるのかー?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
埼玉、戸建て、太陽光4.2、蓄電池5.6だったと思います。
ガス併用(お風呂、床暖)で、
キッチンはIHです!
今見たら12月は344kwhでした!1万ちょい😨
うちはガスも使ってるのでガスもたぶん1万超えてます😭
5年以上前につけたので、売電がたしか6000円弱とだったと思います…
はじめてのママリ🔰
うちもガス使ってます。IHでも床暖でも無いです😭
ただ単に使いすぎなんですかね😭
そんな使ってるつもりないんですけど😭
蓄電池付けたら安くなるもんだと思っていたので、悲しいです😭
はじめてのママリ🔰
それはたしかに
蓄電池仕事してる!?ってなりますね😭
たしかモニターで見れますよね😢
節電って難しいですよね、、寒いのは嫌だから光熱費はなかなか削れないですしね😭
はじめてのママリ🔰
なんかアプリとかでも見れるのに旦那がやるって言っててやらなくてそのうち紙もなくして分からなくなって😭
モニターもあとで見てみます😭
自分一人の時は厚着してやってけるんですけど子供いると難しいですよね💦
ありがとうございます🙇♀️