※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族との食事会について、義母から強制的な参加要請があり、義父の兄家族が孫自慢をしたい様子。義母は料亭での食事を提案し、不安を感じている。義父は詳細を教えていないが、義母はこまめに連絡を取っている。

義家族との食事会について質問です。

-食事会について-
主催:義父の兄嫁(費用全負担とのこと)
目的:義父の兄家族、遠方の息子さん(旦那のいとこ)
  お孫さんが誕生。今回初の帰省なので
  顔合わせ(お披露目)ついでに
  親族全員で食事をしよう

ここからが本題なのですが
この食事会、義母から連絡がありました。
「今度食事会をするので
全員で絶対参加してね!
子ども達と絶対4人で来てください」と。

理由は教えてくれず...
その後、義父とたまたま会ったので
食事会の詳細について聞いてみたところ
上記の内容ということが発覚しました。

義父の兄家族は小学生のお孫さんが1人
今回帰省されるお孫さんが2人
義両親の孫はうちの子達だけです。
孫自慢したいだけでは?と悶々としてます...

「お金は払わなくていいからね〜
すきなだけお腹いっぱい食べてね」
と義母から言われましたが
主催側から直接連絡は頂いてません。
どう話が進んでるかも分かりません。
義母から言われたお店は料亭でした...
本当に行って迷惑でないのか...不安なんですが

義父は食事会の詳細は教えてくれましたが
それ以外は特に何も言ってきませんが
義母からは「食事会であいましょうね」
などこまめに連絡きてます。

皆さんどう感じますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままの顔合わせ、食事会だとおもいます🤔
孫自慢だろうとなんだろうと、顔合わせ、たまには親戚で集まろうって意味合いなんじゃないですかね??
普通に行きます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母、お金出さないのに
    すんごいゴリ押し
    してくるので
    変に考えちゃいました🤣

    • 1月5日