
頭皮が剥がれてしまった2ヶ月の息子。皮膚科で相談したが、ホルモンによるものと言われ、対処法やお薬はもらえず。同じ経験の方、対処法を教えてください。
もうすぐ2ヶ月になる息子。頭皮が剥がれて(?)あれてしまっています💦
顔の乳児湿疹もあったので皮膚科で頭皮の相談もしたのですが、ホルモンによるものと言われただけでなんの対処法もお薬もいただけませんでした😢
こんな感じになった方いらっしゃいますか??また、良くなった対処法などありましたら教えて欲しいです🥲
- ままま(1歳5ヶ月)
コメント

まよ
うちの子も乾燥肌で頭皮も粉吹いて本人も引っ掻くので荒れてました😭
顔に使う保湿剤を市販でもちあのでお風呂上がりに髪の毛にも使うと改善しますが塗ってますか?
使ってダメなら
皮膚科を変えて再相談
もしくは小児科で相談して
どちらかでステロイド剤と保湿剤が処方されるのですぐ効くと思います👍
ステロイドに抵抗あるようであればアロベビーというローションが乳児湿疹の子に結構効くのでおすすめです☺️

ぷー
脂漏性湿疹ですね。うちの娘はひどかったですよ。頭ぜんぶウロコに覆われたみたいでした😅息子さんもこの後もっと出てくるかもしれません💦
基本的に、痒がったりジュクジュクしなければ薬などは不要で放置して良いそうです。気になるなら多分薬はもらえますが(行かれた皮膚科は出さない方針なのかもしれません)ステロイド系の薬だそうで、私はわざわざ怪我や病気でないのにステロイドを使いたくなかったので薬は出してもらってません。途中で剥がれそうになってきたので私は自分でちまちま剥がしてました笑。でも無理に剥がすのも良くないので基本放置だと思います。
-
ぷー
書き忘れました。お風呂の前にオリーブオイルやベビーオイルを塗って少し置いてから頭を洗うと少し剥がれます。私は面倒くさくて毎回してなかったのでウロコになっちゃいました😅
- 1月4日
-
ままま
そうです!!鱗みたいな感じです😥
シャンプーの仕方が悪いのかな?とか夫と色々相談しながらやっているのですがなかなかよくならず💦
病院では1、2歳くらいに良くなると言われて、そんなに?!と思って😂保湿を一応してみてあまり効果なさそうであれば諦めて放置にしようと思います🥲
詳しく回答していただいてありがとうございます😊- 1月4日
-
ぷー
母乳の子だとなりやすいみたいですよ!わかります、私も1歳くらいには治るといわれて長!と思いましたが実際あっという間でした。ジュクジュクしなければ大丈夫ですよ🙆♀️
- 1月4日
-
ままま
なるほど!ほぼ完母なので納得です💦お風呂前にオイル塗る方法やってみたいと思います!ひどくなりすぎるなければそんなに気にしすぎずやっていきます☺️
本当にありがとうございます!!- 1月4日

はじめてのママリ🔰
我が子も頭皮の皮が剥けて乾燥してたので小児科で診てもらったら保湿クリーム出されてしばらく塗ってました笑
今は皮も剥けることなく綺麗な頭皮です😂
-
ままま
回答ありがとうございます!!
やっぱり保湿ですよね😅
保湿剤の塗り方って髪の毛になるべくつかないように!とかありますか??- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりにいつも塗っていて、頭皮に塗っていても絶対髪の毛につくので最初はベタベタなる〜って思っていたけど治るなら我慢しようと思い段々と気にならなくなりました😂
- 1月5日

すず
息子も2〜3ヶ月の頃まで鱗みたいになってました!ベビーワセリンを塗ってからお風呂に入るとだんだん剥がれ落ちて来た気がします!
-
ままま
お風呂前のケア、思いつきませんでした!!すごく参考になります🥹明日からお風呂前やってみようと思います!
回答ありがとうございます😊- 1月4日
ままま
回答ありがとうございます😊
こんな感じのミルクローションあるのですが、髪の毛ペタペタになっちゃうかなとやったことなかったです😅普通に頭皮に塗るような感じで大丈夫ですかね??
まよ
ペタペタになっちゃうんですけど荒れるよりマシなのでそのまま塗っちゃいます!
ちょっと髪の毛セットした風と思えば😂
これを使って様子みてダメそうなら病院へ行ってみるといいと思います👍
ローションよりはクリームが保湿効果高いのでこの季節ですし
ペタペタが気にならなければクリームを塗ってあげるのもいいかもですね☺️