※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
その他の疑問

JALと海保の飛行機の衝突事故の原因や、なぜ起きたのかについて詳しい説明をお願いします。

ニュースを見る時間がなく、、
ネットニュースやネット記事で情報収集したのですがいろんな記事でよくわからず、、

JALの飛行機と海保の飛行機の衝突事故、
原因は分かったのでしょうか、、、🥲

起こり得ないはずのことで5人も亡くなって、、なぜこんなことに?どうしたら起こらなかった?なんて素人ですが思ってしまって、、、
詳しい方教えてください、、

コメント

ママリ

海保側が滑走路の進入許可が降りてないのに滑走路に入ってしまい516便とぶつかってしまったのではないでしょうか?

  • ま

    では、海保側に完全に責任があるということでしょうか、、🥲??
    管制塔は適切な指示をしていたというニュース記事は読みました、、、

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ


    海保側が管制塔の指示を聞き間違えのか、機長は離陸許可が降りたと言っているみたいですが
    全ては記録されていますし
    調査員の報告と海保側、JAL側の会見を待つしか事実はわからないですよね💦
    だとしても海保側にもご家族はいるでしょうしなんとも悲しい事故ですよね。

    • 1月4日
  • ま

    記録を改竄はできないですもんね、、

    復唱したり、何人かで確認するだろうに間違いが起きるのかな、、なんて疑問にも思って😭

    原因がわかるまで飛行機乗るのも不安だななんて思ってしまいます。。

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

今日のニュースでは、海保側が管制塔から「滑走路手前停止位置まで地上走行してください」と指示を受けた内容を滑走路に進入して良いと勘違いした…
みたいな内容でしたよ!

  • ま

    勘違いから起きてしまったのですね、、、
    小型機だと1人で確認なんですかね、、、🥲

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海保の機長さんの回復を待って詳しく調査が行われると思うんですけどね🥲

    今年は始まりから辛いニュースが多くて悲しいですよね😭
    こんな痛ましい事故があったから伝達システムを改善していくと思うのですが飛行機に乗るのも怖いなと思ってしまいます💦

    • 1月4日
  • ま

    重症でしたよね、、、
    薄れないうちに真相を解明してほしいです、、、

    ほんとうですよね🥲

    • 1月5日
ぴっぴ

公式にはまだ調査中になっています。

ただ、交信記録からして、他の方がおっしゃる取り、管制官からの指示を海保機が取り間違えて滑走路に侵入したからのようです。
取り違えが起きるような指示の仕方があったのか、とか、そういう細かいところをこれから究明していくのかな?と思っています。

あと個人的には、誤って滑走路に侵入したことに、管制官側が気が付かないっていうのも良くなかったのではと思います。飛行機よく乗りますが詳しくはないので分からないですが、当然にレーダーなどで確認しているものだと思っていました。。

小型機でも機長と副機長がいるので、2人で確認します。2人とも勘違いしたんですかね。

  • ま

    下にお返事してしまいました😭💦

    • 1月5日
deleted user

皆さんが仰ってる通りですが、衝突までに空白の2分間があります。
報道、マスコミ、国は全責任を海保の機長に押し付けて、ヒューマンエラーで済まそうとしている事に闇を感じます💦
今後起こらないようにする為にどのように改善していくのか、ヒューマンエラーで済ますのではなく、きちんと調査解明して改善できる所はして欲しいですね。

  • ま

    そうですよね??!
    なんだか違和感だらけで、、

    聞き間違って侵入してしまうことはよくあることなんですかね、、?事故が起きていないだけで、、、

    • 1月5日
ま

私も侵入後に対処もできたのでは?と思いました、、
実際に到着した場所とかわかるはずですよね、、?

やはり小型でも2人体制ですよね。
2人とも勘違いするというのも、、違和感です、、