※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

楽しい1人時間を過ごした後、帰宅して子供がミルクを飲まず、気になり低血糖か心配。混合ミルクの変更や保育の検討に不安を感じています。同じ経験の方いますか?

久しぶりの楽しみにしていた1人時間でした。
3時間後リフレッシュして帰宅するとミルクを飲まなかったようで、気のせいか子供の顔色が少し白く感じ、低血糖かと、、、ものすごく罪悪感です😰
すぐ授乳し、そのほかは様子は変わらずでしたが、自分が自由な時間を過ごしたせいで、、、。
混合なのでミルクは慣れていると思いますが、最近違うミルクにかえたから?お父さんだったから?仕事復帰に向けて一時保育など検討していましたが、心配になってきました。同じような方、いらっしゃいますか😢?

コメント

まい

白く感じたのは気にしすぎだと思います!その後普通にしてたなら大丈夫ですよ☺️

私も生後3ヶ月の時に友人の結婚式に行ったとき、7時間くらいミルクを拒否して何も飲まなかったみたいです。かなり心配になりましたが、7時間たったらさすがにお腹空いたみたいでミルク飲みました。特に体調に異変も無かったです。
9時間とかぶっ通しで寝る赤ちゃんもいますし、3時間くらい全然問題ないです🙆‍♀️
一時保育もとりあえずやってみて、どうしてもミルク飲まないとかなら保育士さんと相談すればいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    ずぅーん、と気持ちが沈んでいましたが、楽になりました☺️一時保育、相談しながらすすめていきたいと思います!

    • 1月5日