![Aya *ˊᵕˋ*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結膜炎についてです。息子が30日から片目が充血し、涙目になり目やにが…
結膜炎についてです。
息子が30日から片目が充血し、涙目になり目やにが酷く目の周りも腫れてしまいました。
その1週間くらい前から目やにだけ少し出てたので眼科で目薬もらっていました。年末で病院はもう閉まっていたので今日までその目薬をさして様子を見ていました💦
一時期はかなり酷かったのですが昨日あたりから充血は落ち着いてきました。ですが目やにがまだ出ていて腫れぼったさも残っておりもう片方の目も目やにが少し出てきて今日眼科を受診しました。
結膜炎とのことでしたが、何が原因の結膜炎かはハッキリは分からないとのことでした。
違う目薬使って週明け治ってなければまた受診になりました。
アデノウイルス流行ってたのでその可能性もあるけど...とのことで、検査もできるけど、涙から取るから...でも取れなさそうだね。(なんで取れないと思ったのか分からず💦)どうしても検査したいのであればすることもできるけどどうする?と聞かれ、そんな聞かれ方だったので、あ、いいです...と答えてしまいましたが、帰宅してからやっぱり検査してもらえば良かったと後悔しました。
保育園は移る可能性あるから目やに落ち着くまでは登園控えた方が良いかもねって感じの言い方でした。
流行性結膜炎だと登園不可で、登園許可書も必要になるのではっきりしないっていうのがモヤモヤで💦
念の為月曜日まではお休みさせようかと思いますが、もし落ち着いたら登園させても良いのか...
保育園的にはしっかり検査してくれたほうが良いですよね...
- Aya *ˊᵕˋ*♡(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント