

いけ
寝返りって半年ぐらいかと思ってました😂
まだまだ焦らなくていいんじゃないでしょうか🙂🤍

退会ユーザー
上の子は6ヶ月、下の子は2ヶ月半で寝返りしました。
姉弟でも発達は全然違いましたよ!

はじめてのママリ🔰
上は3ヶ月で寝返りしたけど
下は未だに、、
1回した気がするけど見てなくて、段差もちょっとあったから
たまたまひっくり返った?みたいな感じで、まだ習得した感じでは無いです😅
もうすぐ5ヶ月ですけど
なんせおデブなんで、、
先生にはゆっくりかもねと言われてます🙄

るる
医療関係の仕事してます!
国家試験的には寝返りは5〜6ヶ月で
出ていましたよ☺️
いずれにせよ発達は個人差があるので
早い子も遅い子もいると思います😆
うちのこもまだ寝返りどころか
首が座ってきたかなー?くらいです🤭

ママリ
うちの子も今生後3ヶ月半ですが、寝返りしそうにないです🤣
なんか子どもそれぞれ好きな体勢があるみたいですよ!
うちの子は仰向けが大好きなのですが、友達の子はうつ伏せが凄い好きだったみたいで積極的にうつ伏せになろうと動いてたみたいです笑
ちなみに今うちの子はお風呂上がりくらいにしか横向けになったりしません🤣
まだまだ寝返りは先だなぁ、、と思ってます笑
でも寝返り始まると夜よく起きるようになったり窒息の危険性が高まったりするので、本人がやる気見せた時は背中支えたりしてお手伝いして、他はのんびり見守ろうと考えてます✋
コメント