
離乳食の量について、他の方の経験に驚いています。自分は100gで足りていると思っていたが、足りているか不安になりました。
離乳食、どんなけあげてますか?
他の方の質問スレッドをみて驚きました。みなさん9ヶ月で、一食で200.300gあげてるとのこと、、
うちは100です。
だってレトルトベビーフードも80gですし、。
もう少し大きくなればベビーフードは100とかですし、お弁当みたいなベビーフードも(主催とおかずの2パック入りのやつ)60×2gとか、80×2とかですし、そんなもんが標準と思ってました。
なので、上の子たちのときはそんなかんじでしたし(ベビーフードのみってことも多かった)、問題なかったです、今回の赤ちゃんもそんな感じなんですが、足りないんでしょうか??
むしろうちは大食いな方だと思ってたのですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の時は160〜200くらいあげてました✨
ベビーフード使う時は
ベビーフード80g+ご飯+豆腐+野菜MIX(常にストックしてます)って感じで量増やして使ってます😊
手作りの時は
軟飯70〜80g
野菜50〜60g
タンパク質15〜40g
果物20g
くらいです!
はじめてのママリ🔰
めっちゃあげてますね!(^^;うちは少ないんでしょうか、、
そんな沢山作る時間もあげる時間もなく、、
全部ぐちょぐちょにしてますか?
離乳食時のミルクはいくらあげてますか?
はじめてのママリ🔰
100gは息子なら足りないですね😅
個人差があると思うので、今の量あげててまだ食べれそうなら増やしたら良いと思います!
ベビーフードの時は全部混ぜ混ぜです!
手作りの時は、それぞれ料理ごとにあげてます😊
3回食にしたら離乳食の後にミルクはあげてないです✨
7時離乳食
11時半離乳食
15時ミルク
17時半離乳食
寝る前ミルク
て感じにしてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
では、離乳食時の飲み物はどうしてましたか?
お茶とかのむんですか?うちは噎せて飲まなくて(^_^;)
はじめてのママリ🔰
コップでお茶飲ませてます!
息子もまだまだむせますよ😂
はじめてのママリ🔰
コップすごい!うちは上の子も一歳半まで哺乳瓶でそれ以降はストローでした(^_^;)