
コメント

栗かぼちゃ🌰🎃
東日本経験してます。避難所の毛布は高齢者にばかりまわって、当時学生だった私のところには回ってこなかったです。赤ちゃん連れてたら回ってくるかもしれませんが数が足りないので、レジャーシート、温まるシート、非常食、水、消毒、マスク、ホッカイロあるといいです。
今後被災したら避難所は人がたくさんいて感染症も心配だし、授乳もあるので車の窓ガラス全部に日よけのシートをつけて、車で過ごす予定です〜。
火事場泥棒がきたり、治安が一気に悪くなるので誰かと一緒になって過ごしてください。
はじめてのママリ🔰
貴重な体験談ありがとうございます!
学生の頃にそんな大変な体験をされたのですね😭
上記に書かれているものは全て入れておきます!
うちはもう子供も6歳ですので、まだどうにかなりますが赤ちゃん連れの方は本当に大変だとテレビを見ながら思っています😭
本当に貴重な体験談ありがとうございます😭