
2月生まれの0歳と6月生まれの1歳の兄弟の誕生日写真について、一緒に撮るか分けて撮るか悩んでいます。数ヶ月の誤差ならまとめて撮るか、半年以上違うなら別々に撮るか教えてください。
きょうだいショットについて
スタジオで毎年?撮ってる方に質問です
2月生まれの0歳と 6月生まれの一歳のきょうだいの
場合
6月にふたりまとめて誕生日の写真撮りにいきますか?
それとも
2月に下の子バースデー➕きょうだい
6月に上の子バースデー➕きょうだい
みたいに分けて撮ってますか?小さいうちの数ヶ月って結構変わるけど一気に撮った方がやすあがりですよね??
3ヶ月ぐらいの誤差ならまとめて撮ってますか?半年とか違うなら別々メインですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

おでんくん
バースデーフォトとして撮りに行くなら別々ですね🤔

はじめてのママリ🔰
今1歳半、3歳3ヶ月の子ども(1歳9ヶ月差)ですが。
今の時期は誕生日にこだわらずイベントで撮っていて、その時期の写真があれば良いかなぁと思ってるので色々です💦
下の子が生まれてからは一昨年お宮参り、お食い初め(上の子2歳の時期)
去年下の子1歳誕生日、上の子誕生日と七五三
で撮りました。
来年は真ん中誕生日あたり。
再来年は七五三(5歳と3歳)で撮る感じで撮ります。

なな
うちは、
上の子2歳、下の子不在笑→2歳バースデー
上の子3歳、下の子0歳→ニューボーンと七五三のとき
上の子4歳前、下の子1歳→1歳バースデー
という感じで、その年のメイン行事に合わせて写真残してる感じです。
あとはメインの兄弟を交互に。
誤差っていう感覚同じですし、
年に何回も何回も行くのも変わり映えないなぁって感じで😂
今年は
上の子5歳のときに撮ります💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小学生とかになったらまとめて撮るとかですかね??どこがやめ時なのか分からず😂お金と相談してって感じですかね
おでんくん
うちはそもそも毎年バースデーフォト撮るのはキツイので、お宮参り、一歳の誕生日撮ったあとは七五三、卒園入学でスタジオ撮影してます!
それでも兄弟3人いるので撮影の機会は多いです😆
それぞれ主役の撮影したときに兄弟や家族の写真も一緒に記念に撮影してます😄