
コメント

退会ユーザー
頭のいい人は自分の絶対条件と妥協出来るとこをしっかり出して、見極めて人を選んでると思います。意識的にでも無意識にでも。ただその分この人はダメと思えば離婚の決意までも早そうですが😂
退会ユーザー
頭のいい人は自分の絶対条件と妥協出来るとこをしっかり出して、見極めて人を選んでると思います。意識的にでも無意識にでも。ただその分この人はダメと思えば離婚の決意までも早そうですが😂
「夫婦」に関する質問
夫婦別々に寝ている方、いますか? 理由は何ですか? お子さんの面倒を見るために別々に寝ている方は、お子さんができる前は一緒でしたか? ちなみに我が家は、別々です。 ・体感温度が違いすぎる。 ・夫は私より寝るの…
ご意見ください! いま2LDKに住んでいます ベビーベッドを買うか迷っています 私たち夫婦はローベットで寝てるので 赤ちゃんも布団でいいやっとおもってたのですが 猫がいるのであまり良くないと耳にしました ベビーベッ…
働き方悩んでます…😕 現在扶養内パート勤務ですが、転職しようと思ってます。 (理由は割愛しますが他にいいところが見つかれば退職する予定です) 子供は二歳と五歳です。 子供達は現在保育園に通っており、小学生からは…
家族・旦那人気の質問ランキング
なみ
そうですよねー!
自分にとって、その人と結婚するにあたってのメリットとデメリットをしっかり見極めて、デメリットの部分はしっかりとメリットで埋めて…
無意識にでもやっていそうですよね!!
確かに良い意味でも悪い意味でも離婚の決意も早そう😅
子供がいなければスパッと離婚でも良いんですけどね!!
ありがとうございます!!