※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさについて心配しています。ビッグベビーになると痛みも変わるのでしょうか?世間的には3500g〜がビッグベビーでしょうか?

赤ちゃん、何グラムから大きめですか??
やっぱり大きめだと痛みも変わってくるんですかね😖

予定日6日超過中でビッグベビーになりそうだねってよく言われるんですが、出産したことがないのでビッグベビーが分かりません🙄世間的には3500g〜とかなんでしょうか?

コメント

るな

うちは2500g前後と小さめで生まれたので、個人的には3500g以上と聞くと、大きいなって思います😓笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    私も同じくです。私自身が2700gくらいで予定日ピッタリに産まれたらしいので、
    3300とかでも大きく感じます😳

    • 1月4日
RY

周りみてるとだいたい3500gとかで産んでるので、
3800gいくとビッグベビーだなと思います!
母は4200gで兄を産んでいて、超巨大児と言われたそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4200!!!!!????凄いし、プクプクしてて可愛い😍だろうなぁと思います😊

    • 1月4日
ささみ

1人目は1週間超過して、3,695gでした💦
初めは3,700!と助産師さんが言ったのですが測ってる最中におしっこが出たらしく3,695になったと言われました😂
この病院のその年は1番大きい赤ちゃんと言われました😂笑
そして32時間ほどかかりました…
2人目は早く産まれてほしいと願うばかりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32時間………私は来週誘発分娩になりそうですが2日かかる人多いと聞いてビビってます…

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちは3400gでしたが新生児室で1人だけやたら大きかったです(笑)
他の子達はみんな2000g台でした👶
私の世代は3000g台が普通だったようですが、今の子は小さい子が多いですね🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りも、インスタなどに載せてる方はみんな体重2000代が多いので3000超えるだけでも大きい方なのかな?と思いました!
    見た目にもかなり差が出るんですね😳

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに39w1dで3400g、分娩時間32時間超でした😂
    うちの子は頭も大きかったので余計に大きく見えました(笑)
    3400gでも大きいねえ!と何回か言われましたよ🥺
    出産頑張ってください🌼

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月4日
しぴ

わたしも3500以上だと大きいな〜て思います!
上の子2900gでしたが、下が41w0dで3600gでした🤣
明らかに息む力が半端なかったです笑
誘発分娩でさらに頭も大きかったので吸引してその日に産まれました🥹

▶6人の怪獣

うちはみんな大きめで
1人目3466g
2人目3614g
3人目4586g
双子は3012gと2802g
6人目5150g

なのでここで3000gちょっとで「ビックベビーです!」と見ると「まだまだ😏」って思っちゃいます😎(笑)

3000g超えると大きい時代って助産師さんが言ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000超えは、もう、、、、、。
    想像もつきません…

    • 1月4日