※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こびと
妊娠・出産

妊婦健診の予約を金曜日に入れたが、子どもが熱を出している。翌日は旦那に見てもらい、金曜日は私が子どもを見る。熱が下がれば保育園に預けるが、ダメなら健診をキャンセル。5週目でも問題ないか悩んでおり、変更時には産院にも連絡したほうがいいか不安。

今4週に1度の妊婦健診で、今週が4週目になるので金曜日に予約を入れました。
しかし、元旦から子どもが熱を出していて、明日は旦那に見てもらい私は仕事に行きます。
妊婦健診の日は1日仕事は入れないようにしている為、金曜日は私が子ども見ることになりました。
明日1日熱が下がっていたら金曜日は保育園に預けるのですが、もしダメだった場合は妊婦健診をキャンセルしようと思っています。
そこで、5週目に行っても問題ないでしょうか?
予約はネットでやるので、変更は空きがあればすぐにできるのですが、その場合産院にも連絡した上で変更したほうがいいですか?
同じような経験されたことのある方いましたら、教えて頂きたいです!

コメント

ぺたろん

体に異常がなければ5週目の早目なら大丈夫な気がします🤔
私は娘から風邪をもらい軽い風邪でコロナも流行ってた時なので検査したとか話したら、変更するように言われて2週くらい遅れたことありました😅

  • こびと

    こびと

    特に異常は感じないのですが、12月がハード過ぎてまだ胎動も分からないので赤ちゃんが無事かどうかは気になっています😅
    でも5週目に変更したいと思います!
    ありがとうございます!😊

    • 1月3日
deleted user

お医者さんからは「1週間遅れるよりは少し早めが良いかな〜」とは言われました。

ただ、私は特に心配事もなく、補助券が早く減ってしまうのも困るので5週間あけて行きました😂
ネットで予約変更のみです。特に病院からの指摘はありませんでした。

  • こびと

    こびと

    やっぱり遅れるよりは早めのほうがいいですよね💦
    でも熱がある子ども連れて行くわけには行かないので5週目に変更して行こうと思います!
    ありがとうございます!😊

    • 1月3日