
コメント

ユウキ
37で初産でした。
出産エピソードはなかったです。たぶん、出産自体は陣痛の時間が長いかにもよるのかなと。
私は陣痛が一気にきて、一気に産まれる体質だったので、出産自体は、とても軽かったです。
ちなみに年を意識したのは下の子が産まれて、歩くようになった40超えてです。もーーおかーさん年だからちょっと休憩!!が、口癖です😂
40の壁を感じました😂
やってよかったのは、LDRにしたこと。生活もそれはそれは気をつけて、毎日1時間以上散歩し、ストレッチし、食事も気を使いまくりましたが、たぶん動くのは良かったと思うんですが、もっと食べたいもの食べてよかったなーと思いました😊

かっぱ
この話私も入れて欲しいです(^◇^;)
私は39で一人目,そして、ついさっき、二人目の妊娠が発覚したところです(⌒-⌒; )
私は基本的に運動するのが好きでずっと運動し続けていました!妊娠8カ月まで、妊娠にもほとんどの人に気づかれませんでした😅結局よかったのは筋トレかなと今でも思います。
ただ,二人目は42で産むことになります。めちゃくちゃ不安です(⌒-⌒; )
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
妊娠は不妊治療をされてましたか?
私は長年タイミング法で、もう今のままではだめかなと思っていた矢先に妊娠でしたが流産していまいました。
私は運動が苦手で…😣本当ダメですね😢
筋トレもやりすぎるのは良くないと聞いた事がありますが、どのような筋トレですか?
二人目妊娠中とゆうことで、お身体大事にしてくださいね。元気な赤ちゃんが産まれますように願っております!- 1月4日
-
かっぱ
不妊治療はせずに妊娠できました。これも運動のおかげかなぁと勝手に思っています。
そうだったんですね。お辛かったですね。でも必ず戻ってきますよ!!!と、私も流産経験後にそう言われて救われました。ママリさんにタイミング法で妊娠できる力があることをその子は証明しにきてくれたんですね(^ ^)
筋トレは一般的なスクワットだったり腹筋,背筋などなどです!!!妊娠していない状態なら,やりすぎるほどできないですよ😊やりすぎて良くないほどできる方がいらっしゃるならそれはもはやプロでしょうね(^ ^)- 1月4日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
35歳で初産予定でしたが、先月流産していまい、また初産年齢が上がってしまうなぁーと焦りを感じてます💦
妊娠中何かお仕事はされていましたか?
運動や生活に気をつけていたとゆうこと、すごいなぁーと尊敬です!
お子さんが活発になってくると、体力いりますね!でも凄く微笑ましいエピソードだなぁと思いました😊
ユウキ
焦りますよね💦私、上の子は体外受精なんですが、36の時にダメになって相当こたえました…お気持ちお察しします。まずはあったかくして明るいテレビ見て、美味しいもの食べてご自身を大事にしてあげてくださいね。
それが、初期に大出血して、入院して、派遣のお仕事そのままやめました💦中期で出血が完全におさまるまでは寝てばかりで、その後張りやすいねと言われて、張り止め飲んでたので、動いたのは正産期に入ってからです😂
次にお腹にきてくれた赤ちゃんが無事に産まれてきてくれることを祈っています✨