※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那様が実家のお年玉準備をするか、私がするか、イライラしています。今年は旦那にお願いしました。

旦那さんの実家の親戚関連のお年玉の準備は、旦那様がされてますか?それともみなさんがやっていますか😖?
以前まで私がやってましたが、なんで旦那は何もしないかとイライラしてきて、今年は旦那にしてもらいました🤣

コメント

さらい

全て旦那です。全員旦那側だけなので。

ママリ

渡す子供が旦那側しかいないので全部旦那にさせてます!
でもこっちが細かに指示しないと動きませんが😅
お金新札用意したりポチ袋用意したり言われてからでないと何もできません。今年ポチ袋初めて1人で買いに行かせたらなんか違うの買ってきてましたけどそれで渡してました。笑

deleted user

準備から、もらった分の記録、口座に入れるまで旦那がやってくれてますー!

ぽん

旦那してませんよ😇
いつも私がやってます😇
ただ、「お前の親戚やろ、名前くらいお前が書けや」言うて、毎年名前だけは旦那に書かせてます😇
ちなみに、お金下ろして、新札に変えるところから、私がやってます😇

はじめてのママリ🔰

何も思わず私がやってました🤣💦

deleted user

新札を準備するのは私です。

そこから1人ずつ袋に入れるのは特に役割は決まってなくて、今年は旦那がやってました。

ママリ

私がやってます!
旦那側は、旦那と兄弟で相談して金額決めてるので、それを私がそれぞれ準備します✨
私側は私が兄妹と相談して金額決めて、同じように私が準備しています😊
旦那のお給料含めて家のお金を全て私が管理しているので、必然的にお金の絡むものは私が担当です💡