
母乳育児中で便秘に悩んでいます。便が出そうでも痛みで止まってしまい、どうすればいいかわかりません。同じ経験の方、対処法を教えてください。
汚い話ですが、、、
母乳育児をしているからか便が硬くなってしまって
出せません。
出そうとするけど肛門が痛くて、出口付近で止まってる状態で
きばるのをやめてしまいます😥
無理に力入れると切れてしまいそうで。。
でも💩はしたくてお腹痛いし、でもきばると肛門痛いしどうしたらいいでしょうか😭
同じ経験がある方どう対処したか教えてください!!
- まぁし(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私も妊娠中と産後の授乳中(とくに産後2ヶ月くらいまで)便秘酷かったです😭
授乳してると水分結構意識して取らないと水分不足になっちゃうので授乳の前後は必ず水分意識してとるようにしてました!!
あとは病院で妊娠中からもらってた酸化マグネシウムを飲んでました!

はじめてのママリ
酸化マグネシウムを飲むことと、飲んだとしても今おしりにいるやつは、どうしょうもないので、出せそうなときにがんばって出すしかないです😭
-
まぁし
今おしりで止まってるやつが嫌なんですよね😱
頑張って出してみます😭- 1月4日

ぴよぴーよ
出産よりも産後に便を出す方が辛かった者です😂
汚い話ですが、肛門の入り口付近に両指を添えて押し出す感じで踏ん張ると硬い💩がポロリと出てきます…
水分は意識して摂るようにしていますが、母乳育児のためその状況はあまり変わらず、現在も指に助けられています😭
-
まぁし
指で押し出す!!😳最終手段って感じがしますね
どうしても出そうになかったらその方法お借りします!- 1月4日

まつおまま
市販の酸化マグネシウムを飲むのがいいと思いますよ!
便に水をひきこんで、柔らかくしてくれるので!
まぁし
毎日2.5〜3Lは飲んでるはずなのに
水分もってかれました、、😂
今日ちょうど産院に行く用事があるので薬の相談してみようと思います!