
名前を考えている夫婦ですが、「一颯」「一瑳」はどちらも「いっさ」と読むようです。颯は素早いや風が吹く意味で爽やかなイメージ。瑳は色鮮やかや愛らしく笑う意味で元気で明るいイメージです。どちらもキラキラネームかもしれませんね。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
名前を考えていて私と夫の好みが結構違います(íoì)
【一颯】【一瑳】
両方とも(いっさ)と読むらしいのですが読めますか?
私はあまり馴染みのない字なのですが颯は素早いとか風が吹くようななどの意味があるらしいです。爽やかなイメージです。ただ痩せ細るとかそんな意味もあるらしいです(íoì)
瑳は色鮮やかなとか愛らしく笑うなどの意味があるようです。元気で明るいのイメージのようです。
やはりどちらもキラキラネームですかね?(TT)
- まはろ(7歳)
コメント

はな
2番目は読めるなーとおもいました!
いっさってなかなかいないのでいいと思います(*´ω`*)

退会ユーザー
ごめんなさい、読めないです。
いっさ君という読みはキラキラではないと思いますが、漢字が読めないので苦労しそうかな、と思いました💦
-
まはろ
ご意見参考になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎ありがとうございます\(´ω` )/
- 3月9日

るるみこ
私も2つ目は読めます(^ ^)
最初のは読めなかったです>_<
キラキラの基準難しいですよね…
でも私はいっさいいと思います♪
-
まはろ
ご意見参考になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎やはり二番目ならなんとか読めますかね?¨̮♡︎
- 3月9日

いちか
名前は素敵だと思いますが、一つ目は読めないですね…
二つ目は読めなくはないですが常用漢字ではない?
-
まはろ
ご意見参考になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎
そうなんすか?!では名前には使えないということでしょうか(íoì)無知でお恥ずかしいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 3月9日
-
いちか
常用漢字ではないですが人名用漢字なので名前には使えるみたいです!
勉強不足ですみませんでした。
ただあまり馴染みがないのでどうかなと…
ご参考までに。- 3月9日
-
まはろ
調べて頂きありがとうございます(⑉︎• •⑉︎)♡︎
わたしもあまり馴染みがないので難しいなと思っています(・・;)- 3月9日

こぶじいさん
後者は読めます!さわやかで素敵なお名前だと思います(^^)
ただ、読むのも書くのも少し難しいかなーと思います。私たちは誰でも読めて子供が書きやすい名前というのを重視したので、難しい字は除外しました。笑
いっさ、で違う漢字を模索するのもありかなと思います。
一生モノなので、夫婦ふたりで後悔しない素敵なお名前をつけてくださいね(^^)
-
まはろ
ご意見参考になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎
いっさで探すと読みづらいものばかりなんですよね(íoì)
読みやすい、書きやすいが一番良いですね\(´ω` )/まだまだ名づけで頭を抱えそうです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 3月9日

AK☆
私の友達は一颯(いっさ)です(^^)
颯かっこいい漢字で入れたいなーと
思ってましたが
画数がなかなか合わず諦めました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
-
まはろ
お友達にいらっしゃるんですね(⑉︎• •⑉︎)♡︎かっこいいです\(´ω` )/ただ、珍しい読み方だと思いますので悩みます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
画数など考えることがたくさんで頭パンクしそうです(íoì)- 3月9日

めきゃん 年子mama
一つ目は友達の子供の名前なので読めました。
二つ目も読めます。
いっさくん可愛い名前ですよね♪
-
まはろ
ご意見参考になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎
ありがとうございます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)可愛い読みですよね¨̮♡︎なかなか感じが難しくて当て字のキラキラネームになりそうで頭を抱えています(íoì)- 3月9日

みぃみぃ
いっさ
ISSAを浮かびました。
キラキラではないと思いますが
一つめのはなんて読むの?と聞かれそうです
-
まはろ
私もDA PUMP浮かびます(・・;)顔負けしたら可哀想ですね(íoì)
- 3月9日
まはろ
ご意見参考になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎ありがとうございます(íoì)夫はこの読みを気に入っているようなのですが私はキラキラネームは嫌なのですがこれがキラキラなのかよく分からなくて‥˚▱˚
はな
キラキラって宇宙とかいてコスモとよむ様な明らかに読めないよというものだと思っていたので、私はキラキラでないと思いました!(*´ω`*)
まはろ
まさしくそれはキラキラですよね(・・;)最近は読めない字の子も多いのである程度ならいいかなって思ってもいいのかもしれませんね( ˶˙º̬˙˶ )୨
はな
そうですよー(*´ω`*)
私の子もふりがなないと絶対読めないんですが、画数とかもあって結局その漢字になり…でも後悔はしてないです笑
まはろ
そうなんですね(⑉︎• •⑉︎)♡︎安心しました\(´ω` )/後悔はしなくないですし、夫婦で納得できれば問題ないですよね¨̮♡︎
はな
ほんとにそうだと思います(*^▽^*)子どもにどういう想いで名前を考えたということを伝えることができたらいいのではないでしょうか?(*^◯^*)
まはろ
誤字が多くて申し訳ありませんm(__)m
どんな名前でも夫婦で思いを込めているわけですから、それを子供に伝えてあげるのが一番大切なことですね(⑉︎• •⑉︎)♡︎たくさんアドバイスしてくださりありがとうございます(íoì)
はな
大丈夫ですよー!
いえいえ!(*^▽^*)決まったらお腹に向かって呼びかけるの楽しみですね!!
まはろ
普段使わない字だから読めないけど颯爽のサだよ!とか切磋琢磨のサだよって説明すれば周りもすぐ覚えてくれそうですよね(⑉︎• •⑉︎)♡︎
まだ候補は何個かあるのでしばらくは悩みそうですが早くお腹に向かって名前呼んであげたいです\(´ω` )/
はな
それいいですね!(*^▽^*)同じように読む熟語は覚えやすいと思います(*^◯^*)!
まだまだ時間ありますし、じっくり考えてあげてみて下さいね(*´ω`*)
まはろ
育児がお忙しいのに丁寧に回答してくださりありがとうございます(⑉︎• •⑉︎)♡︎