※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式の服装について、親も子どももどんな格好で行ったか迷っています。スーツが必要か悩んでいます。進級式と同時でめかしこまないか心配です。キレイめの服装でもスーツは必要でしょうか?皆さんはどうしましたか?

入園式の服装について(親も子も)
どんな服装で行きましたか?ちゃんと正装(スーツ)ですか?
進級式と入園式が同時なので進級の子たちはそんなにめかしこんで来ないのかなー?と思って🤔そうすると正装してると目立ちそうで😅
ラフとまではいかないキレイめの格好ならスーツ着なくてもいいのかなと思ったんですがみなさんどうしましたか?
親(自分)と子ども両方教えてください🥺

コメント

ねむ

どんな園かによると思います🥺
幼稚園教諭も保育士もしてましたが、
制服ある幼稚園ならこどもは園服で親は正装。
制服のない幼稚園なら入園する歳の子はキレイめな服、進級する園児はキレイめか普段着、親は正装かキレイめな服。

お受験幼稚園なら完全正装。

保育園は入園児なら親子ともにキレイめな服。
進級児は普通に保護者さんお仕事かと思うので普段着かなと思います☺️

園によると思います🥺

はじめてのママリ🔰

半々でした!進級の子は普段着の人も入れば綺麗な格好してきてる子もいました!

私も2歳入園でしたが一応入園になるので綺麗な格好していきました!写真も撮りたかったので!

よち

保育園なら普段着では無い感じのキレイめの方が多いです。もちろんスーツの方もいらっしゃいますよ☺️
お子さんもちょっとオシャレなズボン、ポロシャツみたいな方が多いです。