

ます
私はポイ活でギフトコードに変換したものだけだと、23年は5千円も行ってないと思います。
仮想通貨でまだ円に換金してないもの含めても1万いかないです。
お小遣い程度と思った方がいいですよ。
トリマ、クラシルリワード、ビットウォーク、リップルウォーク

こうちゃん
ECサイト(ハピタス)を経由して食事や旅行のネット予約やショッピングをして、平均して1年で1万円分くらい貯めています😊
ふるさと納税もポイントアップ期間だと9%とかポイントつくことあります✨
貯めたポイントはPontaポイントかdポイントに交換して、最終的にJALマイルにします!

はじめてのママリ🔰
ポイ括というのかわからないですけど、毎年楽天のポイントは2万~3万、多いと4万くらい貯まってます。お泊りする時はこのポイントを使って楽天トラベルで宿を予約する事が多いです😃
家族カードを楽天にしていて、大きい買い物や、お米や珈琲、子供のスニーカーなど定期的に買う物はポイントアップの時に買っています。
楽天はつい最近改悪しちゃったんですが、今年から楽天証券でNISAも始めたので、どうなるかな~って感じです🤔

ママリ
コメントありがとうございます!!
なんだか初心者には
難しそうな気がしてきました😭
お小遣い程度だと思って
貯めてみようと思います!!
楽天のポイントで貯めてみようかな!
と思います✨
色々なアプリなど教えて下さり
参考になります!ありがとうございました!!
コメント