
コメント

はじめてのママリ🔰
今のところ救急にかかる必要性はない気がします💡
熱が出て、半日〜1日経ったところで病院に行けばいいと思うので、救急ではなく正月休みが明けた小児科に連れて行けばいいと思いますよ✨
「熱はないんですけど、咳が出てて…」って救急に電話しても取り合ってもらえないと思います🥲
はじめてのママリ🔰
今のところ救急にかかる必要性はない気がします💡
熱が出て、半日〜1日経ったところで病院に行けばいいと思うので、救急ではなく正月休みが明けた小児科に連れて行けばいいと思いますよ✨
「熱はないんですけど、咳が出てて…」って救急に電話しても取り合ってもらえないと思います🥲
「産婦人科・小児科」に関する質問
4月から幼稚園に行き始め 5月1日から今まで発熱と解熱を繰り返してます。 調べると小児がんとか 出てきてすごく怖いです、、 食欲はあり、元気もあります、、 鼻血もでなければ、あざもないです、、 だから大丈夫だとは…
昨日の朝、生まれてから2回目のワクチン接種でした。 左腕はなにもなってないのですが、今日のお昼に絆創膏を外したら右腕だけ写真のように赤くなっていて、さわったら皮膚の表面?が硬くなっています。 経験のある方い…
高熱が出るのが初めてなので教えてほしいです。 15時ごろ38度で保育園から呼び出しでした。 そっからお熱下がらず今に至るのですが、病院は行ったほうがいいのでしょうか? まだギリギリあいている小児科があります。 今…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちまる
コメントありがとうございます🥲初めてのことで慌ててしまいました🥲
わかりました!そうしようと思います😭
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が半年の頃コロナにかかりましたが、やっぱり微妙な段階での電話は取り合ってもらえなかったです💦
心配ですが、明日からやり始める小児科もあると思うので、三が日に熱が出なくて救いでしたね✨
ちまる
小さい時にコロナも大変ですよね🥲
そうですよね😭
心配ですが明日まで熱が出ないよう祈りながら様子見します🥲
ありがとうございます🥲