※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズの購入タイミングについて悩んでいます。公園で練習するか、待つか。手を持って歩くのが好きです。

ファーストシューズの購入タイミングについて。

お店の人に聞いたら、手放しで10歩行けるようになってから…と言わましたが、立ってから半年以上、5~6歩は、手放しで歩けるケド、基本的な移動はつかまり立ちとハイハイです。
カタカタが大好きで長時間、遊ぶけど、マンションの為、スペースも無くて。
なかなか思うように歩けず、実家、義実家でやらせてもらってる状態です。

靴を買って公園などで歩く練習をする方が良いのか、もっと歩けるまで待つ方が良いのか…
悩んでいます。
前から手を持って補助をして歩くのは大好きです。
手を持って~、歩く~!と良くアピールされます

コメント

咲や

外でも歩きたそうなら靴を買ってもいいと思いますよ
靴を履いていたらちょっと立たせておくとか出来ますしね☺️

ままり🐈‍⬛

5~6歩歩けるなら買ってもいいと思いますよ😊
外で少し下ろしたりとかもできるので、抱っこしっぱなしから解放されます✨
公園で練習してもいいし、平日のすいてるモールとかで一緒に歩いてみるのも良いと思います。

ただ、靴を履くとまた歩けなくなる子も多いので、まずは室内で靴を履いている感覚に慣れてからが良いとは思います😊

むちこ

立てるようになったくらいから買いました😊
娘は公園で歩く練習をしてたら2〜3回くらいからめちゃくちゃ歩くようになりました✨

はじめてのママリ🔰

10歩が目安はよく聞きますがうちも最初の1歩からが長かったので靴買いましたよ~!
芝生広場で練習しました😊

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます!
日曜日に買いに行きます(* 'ᵕ' )☆