![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が3月31日で、復職予定が3月30日のため、保育園の申込を検討中。次年度の申込を希望しているが、出産日のズレを考慮し、申込をしておくべきか悩んでいる。育休延長を相談する際に、保育所への入所理由が難しいか不安。手当を受給する場合、保育園の申込と不承諾通知が必要か確認したい。
【保育園の申込について】※未出生児の申込です※
今年の3月31日が出産予定日で、復職予定のR7.3.30に合わせて入所申込を検討しています。気持ちとしてはR7.4.1〜の次年度申込をしたいところではありますが、出産日の日ズレの可能性を考えると申込をしておくのが無難なのでしょうか。勤め先へ育休延長を相談する場合、保育所へ入れない事由以外は難しそうです。また、仮にも育休延長の際の手当てを受給するとなると、保育園の申込と尚且つ不承諾通知が必要という理解で間違いないでしょうか。
一般的なご意見を伺えればと思いますが、前橋市在住の為同じ地域の方がいればぜひコメント下さい!
- mana(生後10ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そもそもR7.4入園申込はいつなのでしょうか?
一般的にはR6の秋ごろが多いと思うので出産し終わってるので3月入園申込が必須なのか4月になるのか確定してると思いますよ😊
育休延長の際は、不承認通知が必要でそのためには申込が必須ですが、借りに3月生まれだと3月は保育園申込を受け付けてない自治体もあるのでその場合は、申込せずとも不承認通知がいただけます。(前橋在住ではないのでその辺りはご確認ください。もし申込が必要だとしても大体入園したい月の2~3ヶ月前とかだったりするのでどちらにしても出産するまえに申込を検討するほどではないと思いますよ😊)
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
仮に3/30に産まれたとして
R7.4.1〜入園希望なら
R7.3申し込みとR7.4申し込みして
3月の不承諾通知で延長、
延長したまま4月受かったら慣らし保育が終わるまで育休を取得して復帰する時に短縮して復帰すれば
給付金も延長できるし、慣らし保育も手当もらいながらできると思うのでいいと思いますよ😊
慣らし保育を育休中にできるかは自治体によると思うのでそこは要確認です!
-
mana
今回の令和6年度申込を行い、また令和7年度申込を時期が来たら行うということでよいのでしょうか?💦
育休中の慣らし保育は自治体に確認してみようと思います!- 1月3日
-
Fy
今の令和6年度は4月入園の子対象だと思いますので自治体によりますが途中入園の場合前月から2ヶ月前くらいが締切になると思いますよ。
なのでR7.1〜2月とかに3月分の途中入園申し込み、R6年秋にR7年4月入園申し込みになると思います。
上の方が言うように3月は受付してないこともあるのでその場合は自治体に相談、不承諾をもらうだと思います。
3月生まれなのでややこしいですが
4月入園は普段とは違い前年秋に一斉申し込みなので先にそちらに申し込んでさらに不承諾のための申し込みを後でする形になると思います😊
伝わりますかね💦❓- 1月3日
-
mana
説明詳細にありがとうございます!大変分かりやすいです✨
先行して令和7年度4月1日からの申込をしつつ、年度途中の3月入園申込を行うということですよね!☺️
今回の令和6年度の申込対象者が令和6年4月1日からの新規申込はもちろんですが【産休・育休明けでの令和6年度途中入所希望の方】と書いてあり、今回自治体から書類をもらった経緯なのですが💦
これをせずに、途中申込をすれば良いのでしょうか?- 1月3日
-
Fy
そこは自治体によって予約申し込みあるかもしれないです‼️
もう一度確認してみてください!
私の自治体は予約申し込みできないので途中入園させたい月の前月に申し込みです😊- 1月3日
-
mana
そういうのがあるんですね!
確認してみます!
助かりました🙋🏻♀️✨- 1月3日
mana
R7.4からの入園申込は今年の秋ごろになります!
入園申込が3月か4月になるか確定している、というのは出産を終えている為必要なら3月入園(年度途中入園の検討)もしくは4月生まれなら4月入園申込をすればよいという理解でいいのでしょうか?💦
質問に質問で申し訳ないです😭