

ぺんぎん
疲れてる時は大人気なく怒ってしまったりすることもあるけど、まだ楽しめてます😭
でもイヤイヤ期が始まったら私もイヤイヤしてしまいそうです🥹

はじめてのママリ🔰
大変だけど楽しいです!
うちは3歳1ヶ月の女の子ですが、イヤイヤ期はじまるのが早くて1歳後半がピークでそのときが一番大変でした。
今は反抗期でまた違った大変さがありますが、2歳半くらいからは言葉でコミュニケーションとりながら一緒に遊んだり楽しんだりできることがぐっと増えて、赤ちゃんのときより断然楽しいなーって今も思ってます。

ベリー
うちは身体不自由ですが楽しい事が多いです😂
たまにイラっとして二人で口ケンカしますが😂

退会ユーザー
自分に余裕がなく楽しいと思えることがあまりないです。
今月末で1歳になりますが
上手くいかないことの方が多く嫌気がさして冷たく接しちゃったり感情的になっちゃったり、ごめんねって後悔しまくる日々です。
どんなに冷たく当たっちゃってもいつもと変わらぬ笑顔を向けてくれる娘をみてるほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
娘はこの11ヶ月ちゃんと成長し
少しずつできることも増えてきて表情も豊かになって、傍で成長を見れることは幸せだなぁと思いますが
私は何一つ成長してないなぁと悲しくもなります。

はじめてのままり
楽しいです😃
イライラしてしまうこともありますが毎日幸せです。
子育ておわったら何したらいいのか、と思うほどです😂

退会ユーザー
子育ては楽しいです😊💓

働きたくない
1日1回くらいイライラしますが、基本楽しいです!!
コメント