※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

羽田空港の火災で、海上保安庁の航空機が能登半島地震の物資搬送中に事故。悲しい出来事が続き、被災地支援をしたいとのこと。

羽田空港の火災
海上保安庁の航空機、能登半島地震の対応で物資の搬送途中だったんですね。乗員のうち機長さんが重大、2名の方が亡くなったと聞いて、お正月から信じられない悲しい出来事が続いてずっと胸が苦しいです。
東北が地元で東日本大震災を現地で経験したので、被災地の方々が今どれほど大変かが痛いほどわかります。。
水や食べ物、暖かいもの、たくさん届けてあげたい。。

コメント

m&m

5人が亡くなられたみたいですね…。
1日の震災がなければ今日の事故は起こっていなかったと考えると非常に胸が痛いです。
私ごとですが、明日飛行機に乗るので、めっちゃ怖くなってます😭

エール

今回羽田で衝突した海上保安庁の機体は東日本大震災での仙台空港で津波により被災して復帰した唯一の機体だったそうです…
能登半島地震の支援物資を運搬する際の事故、人命も失われているということも含めて…
なんというかやるせないですね…