
コメント

4mama
火を通したほうがいいと思います!

RION
加熱は必須だと思います😵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月2日

まゆ
その日に冷凍したなら、私なら普通に解凍後刺身で食べますw
子供にも数年来普通に食べさせてますが何にも問題ありません。
ただ、安全面や衛生面の考え方は人それぞれなので、心配であれば加熱することオススメします☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
消費期限が12月15日だったんですがお刺身でいけますかね?😳
流水で解凍ですか?🤔- 1月2日
-
まゆ
すぐ食べる場合など早く解凍したい時は流水解凍です🤤
夜食べるって時は朝のうちに冷蔵庫に移しておきます( *´꒳`*)- 1月3日

ママリ
全然当たり前に食べてました笑ダメなんですか?
母も義理母もお正月前に買って冷凍とかコストコのでかいサーモンとかも小分けして冷凍して普通に刺身で食べてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お刺身を冷凍したことなくて心配だったんですがお刺身でいけるんですね🙆♀️
12月15日が消費期限だったんですが
お刺身でいけますか?
流水で解凍すればいいんですかね?😳- 1月2日

き
私も何ヶ月も冷凍してたとかじゃないなら
全然刺身で食べる派です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
消費期限が12月15日だったんですがお刺身でいけますか?🤔🤔
解凍は流水でしますか?😳- 1月2日
-
き
消費期限12/15、私なら食べます!
冷蔵庫で解凍してます!- 1月2日

はじめてのママリ🔰
えっ、わたしは、刺身で食べてますよー。
コストコでよくアトランティックサーモン買いますが巨大なので、冷凍して一週間なら刺身でいけるといわれましたよ。

ハハ
もともと買っているものが、解凍後のやつではなければいけるかな?
コストコのものは新鮮なものなはずなので帰ってすぐに冷凍すれば大丈夫かなーっという印象です!
食べる時も半解凍状態で少し冷たいくらいで食べると安心かなといった感じです。私は(^^)
子供達にはまだ生魚自体慣れていないので、念のため、加熱して出します!普段から慣れていれば気にしないかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊