※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子が暇で困っている。習い事も家事もつまらない。どうしたらいいでしょうか?

すぐに「暇だ〜」と言ってテレビを見る小2の息子💦

どうしたらいいでしょう😣?

習い事はしたくない、弟と遊ぶのも家のお手伝いもつまらない、趣味もない…💦
困っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

テレビの時間決めて、決めた時間以外は見せないようにすれば他に何かする事ありませんかね?

deleted user

それってダメなんですか?😅
ある程度宿題をやっていて、学校で楽しく過ごしているなら家では自由でも良いかと思いますが^ ^

うちの二年生の息子も、習い事もしていなければ手伝いも渋々です笑
冬休み中はSwitch、YouTube、たまに宿題って感じでダラダラやってますが、それを問題視した事なかったです💦

どうなってもらうのがママリさんの理想なのでしょうか?

ままり

凧揚げやとかで公園に連れ出すのはどうですか?
カイトは買わなきゃかもですが…。
一応、お正月っぽいかなぁと我が家では冬によくやります😊

でも、比較的我が家も似たようなもんです💦
寒いし連れ出すのも億劫で😂

はじめてのママリ🔰

無理にでも習い事かスポ少に入れてみるのはどうでしょうか??
我が家は何か一つ本気で頑張りなさいと言って習い事させています。種類はなんでも良かったので本人が選んだものです。

とはいえ、私自身はずっと家でダラダラTV見て過ごしていましたが、普通に正社員しながら生きているので、別にダラダラするのもありだと思います。

本人が暇でTVみるしかない、時間を持て余してるなら習い事をさせてみるといいなと思いました!学校で消耗してて家で休息が必要なタイプなら今のままでもいいと思います!