コメント
姉妹ママ❤
姉妹揃って 生後3ヶ月頃から7ヶ月頃まで1日トータル450から600くらいでした😂
体重は上の子はゆーーーーーっくり増えてました
下の子は減ったりしていましたが元気、尿もでてるとの事で経過観察でした😭
ちなみに、今下の子は体重12キロと少なめですがとても元気です😄
姉妹ママ❤
姉妹揃って 生後3ヶ月頃から7ヶ月頃まで1日トータル450から600くらいでした😂
体重は上の子はゆーーーーーっくり増えてました
下の子は減ったりしていましたが元気、尿もでてるとの事で経過観察でした😭
ちなみに、今下の子は体重12キロと少なめですがとても元気です😄
「体重」に関する質問
2歳7ヶ月息子、発語がほぼなしです😭 ぱぱ、まま、ねーね、自分の名前りくのく、くらいです。 上記も呼ぶ時はこう言おうね、なんて言うの?と繰り返し言えるようになりました💦 今月から月1療育行きます。やっぱり発達障害…
産まれ 3400 生後5ヶ月 8.5キロありました(5ヶ月ぴったり) もうすぐ6ヶ月ですが、9キロ近くあると思います。 🍼 180 5回 たまに6回です。 🍼あげすぎですか? 体重増えすぎですか?
生後6日目の息子を育てています。 パンパースの新生児用のおむつを使っていますが ほぼ毎回漏れます。体重は生まれた時3890gでした。 同じ様な方おられますか?また対策はどのようにしましたか??
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゆーっくりでも増えてたら大丈夫ですよね😊💖
完ミでしたか?🍼
同じような方が居て安心しました😮💨❤️
姉妹ママ❤
下の子は完ミでしたよー😌
上の子は 哺乳瓶拒否でわたしの母乳じたいあまり出ませんでしたが
3ヶ月頃から半年位まで母乳のみでその頃は体重停滞してました😭
はじめてのママリ🔰
完ミでミルク拒否されると困りますよね😖😖
うちも3ヶ月過ぎから完ミになってから拒否が始まって本当に毎日大変です!!
体重停滞してたんですね!
でも、減らずで成長してたならいいですね🩷