
妊娠・出産で苦労し、2人目に踏み切れず悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
最近2人目が欲しいな、、と思えるようになりました。
1人目の時に悪阻や続く不調で妊娠期を楽しめず、出産も壮絶、産後も母乳トラブル断乳トラブルに常に痛みと闘ってばかり。うんざりでした。。
故に2人目なんてよく産めるな、、もう二度と無理だ!とストレスをぶつけるように全ての赤ちゃん用品を処分してしまいした😥
それなのに、それなのに、、息子が4歳近くになった今、こんな気持ちが揺れるなんてとどうしていいのかわからず、、
私のような人っていらっしゃるのでしょうか?😥
そのような方々はもう一度育児グッツを買いなおしたんでしょうか?また旦那にもそんな事を発言していた手前「2人目が欲しい」と言い出しにくいです😢😢
アドバイスお願い致します🙏
そんな理由から2人目に完全に踏み切れずにおります、、
- ゆゆ(妊娠27週目, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産直前まで悪阻も酷く、緊急帝王切開でもう二度とごめんだ!!とベビー用品全て捨てました😭
ですが、ゆゆさんと同じ時期くらいに2人目欲しい…と思い旦那に相談して2人目決めました😂
1人目あんなに壮絶だったのに2人目は悪阻もトラブルも一切なくこんなにあっさりいいんですか?!ってくらいでした😂
ベビー用品は性別も違ったので全てあたらしく買いました!

のん
私もそうでしたよ🙋♀️
上の子1歳の頃には全部処分しました!笑
グッズはほとんど1から買い直し(大きいもの例えばチャイルドシートや抱っこ紐はありました)、性別違うし季節も真逆だったのでどっちにしろ買い直さなければならなかったです🙂‼️
ガンガン言ってました笑
あんな辛いこと二度としないって笑
でも産みました笑
-
ゆゆ
私も1歳頃にバンバン処分始めてました!🥹
確かに。性別や季節なのでどちらにせよ買い直しが必要になるんですね🤔
ちなみに旦那様へはどのように切り出しましたか?私も処分したり1人でいい👦🏻と言ったので今さら切り出しにくくて😥😥- 1月1日
-
のん
うちはまた赤ちゃん欲しいねーとお互い話してて、そのタイミングで友人に1人目生まれて抱っこしたのがきっかけでした😊
ママがいいなら産んで欲しい!って感じだったので、じゃあ2人目は絶対育休とる約束、全面協力する約束してトライしました☺︎💕- 1月1日
-
ゆゆ
そうだったんですね🥺お互いに赤ちゃんが欲しいと話してたなんて素敵です✨
うちは2人目というワードが出ないので私も切り出しにくくて😥笑
勇気を出してタイミングみつつ旦那に話してみようかと思います🔥貴重なご意見をありがとうございました😊- 1月1日

はじめてのママリ🔰
私も現在4歳の息子がいます🙌
旦那はずっと2人希望してましたが
つわりはしんどかったし
逆子で帝王切開だったので
またお腹切るのは怖いしで
2人目は考えられないと思ってました。
ですが息子が自分より小さい子に優しく接してる姿や
赤ちゃんに反応してる姿を旦那と見ながら
やっぱ兄弟ってありかなと前向きになり
相談して妊活に踏み切りました!
想像通りつわりはしんどいですが
トイレで吐いてると
息子が大丈夫?と心配してくれたり
僕が守ってあげる👍など
成長を感じて嬉しくなります🥹
-
ゆゆ
回答ありがとうございます!🙏悪阻しんどいですよね、、息子さんとても優しいですね😭💖
旦那さん2人希望だったんですね!うちは私が妊娠なんてもう無理だと発言していたので、旦那の本心は分からず仕舞いです😥
まずはどう思っているのか勇気を出して聞いてみようかな?😞と思います!- 1月1日
ゆゆ
同じ様な方がいて嬉しいです!🥹そして2人目の時はトラブルなかったんですね🥺羨ましすぎます!🫣
ちなみに旦那様に相談する時はどんなタイミングや言葉で伝えましたか?ベビー用品処分してしまったことなど気まずくなりませんでしたか?😥
はじめてのママリ🔰
産むまで悪阻の覚悟で挑んだので本当に運が良かったです😭
もうダイレクトに「2人目欲しいからヤるぞ!!ベビー用品も新しいの頼む!!」と伝えました😂
旦那は2人目欲しかったようで私の事気遣って言い出せなかったから嬉しかった!って言ってました🥲
ベビー用品は上の子が凄まじく汚してたのもあり全て処分には旦那も賛成だったので全て一から揃えました!☺️
ゆゆ
なるほど!もうダイレクトに伝えたのですね🥹シンプル直球が潔くて素敵です!😂
うちは2人目というワードが出ないというかお互い言い出しにくい?雰囲気なのかなと思うので私から勇気を出して切り出してみようと思います😣🔥出来れば旦那から切り出してもらえると助かるのですが諦めます、、笑
ベビー用品も処分したことは気にせず突き進みたいと思います〜😔貴重なアドバイスをありがとうございました😊!