※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

義理実家で泣いて寝れず、息子が心配。泣くのは赤ちゃんの特徴です。慣れるしかないです。

義理実家帰省
場所にも人にも慣れなくて
よく泣いて、あんまり寝れず、
息子が不憫に思えてきました🥲
慣れるしかないんでしょうけど…

そして、なんで泣くのーって
そりゃ赤ちゃんだから泣きます…

コメント

まこ

そういう一言にイラっとしたり疲れますよね😣赤ちゃんがそんなすぐ環境に適応できるわけないし…。私の娘も義実家行くとずっと泣いてました😇

  • ままり🌻

    ままり🌻

    ですよね…😭疲れます。
    今すごく感覚が敏感?な時期で余計に戸惑ってる気がします😣

    • 1月1日
ままり

上の子も5ヶ月のときお正月に義実家に集まってご飯でずーっと泣いてましたよ(笑)

お腹すいたのかと思って一生懸命おっぱいあげてましたが、そんなに飲まずどうしたのかとおもったら…よく考えたら人見知りでした

  • ままり🌻

    ままり🌻

    いつもと違う泣き方するので、毎日よく泣いてますよーってショックがる義母をフォローしながら、人見知りなんだろうなぁとおもってます😅笑

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    来年はきっとニコニコ笑ってると思いますよ

    下の子も義父母の家に車で庭に入った瞬間から泣いてましたが(まだ車もりてない&義父母出てきてないのにwww)今年は2歳半でニコニコしながらじぃじとバァバと遊びました

    • 1月1日