※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

14週でniptを受けて二人目が女の子だとわかりました。最初は男の子が嬉しかったけど、女の子でドロドロの思い出がフラッシュバックして困っています。

14週でniptを受けて二人目が女の子だとわかりました🥲
元々は実の兄が気持ち悪くて本当に大嫌いだったので一人目は女の子がいいと思っていましたが男の子で正直なところがっかりしていました。
ですが生まれてみるととっても可愛くて可愛くて次も男の子がいいと思っていたら女の子〜〜!
性別がわかってから事あるごとに小学生時代の女同士のドロドロとか自分の酷かった反抗期のやらかしなどがフラッシュバックして今から頭を抱えています🤕
生まれてきたら絶対に可愛いって第一子の経験上分かってるんですけど人生って上手くいかないものですね…。

コメント

りんご

1人目の息子さんの時と同じで、いい意味で期待を裏切ってくれると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹期待を裏切って生まれたら最後可愛いしか思えなくしてくれるって信じます…!

    • 12月31日
nico ☺︎ ゆるダイエット部

弟とは不仲ですが、息子はめちゃくちゃかわいいです🤭💓
下が女の子とわかってまず考えたのは、嬉しいより先に女同士のドロドロな揉め事でした😂
性別には特にこだわりなかったんですけど、自分が結構苦労してきたので同じ思いするのかなーとか考えてしまって…
いま3か月になりましたが、案の定めちゃくちゃ可愛いです🤣❣️
小学校上がるぐらいまではドロドロの心配いらないかなと思います笑
それまでになんでも相談してもらえるような関係築いていけるようには頑張りたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり女同士のドロドロ不安になりますよね…!
    ちゃんと娘と信頼関係を築けるように頑張りたいです😂
    三ヶ月の女の子絶対可愛いですよね抱っこしたい〜!ちょっと勇気出ましたありがとうございます❣

    • 12月31日