
子どものしもやけは治りにくいです。皮膚科で診察を受けた方が良いです。保湿や注意が必要です。
下の子の足の小指が赤く腫れていて、29日に皮膚科に連れて行くとしもやけだと言われました💦
お薬塗ってますがあまりよくなっておらず、赤く腫れて水ぶくれのような感じになってます。
この後どのような経過を経てなおるのでしょうか?
何日ぐらいで良くなるものですか?かわいそうで、、
しもやけは我が家大人も経験なくて全然分からず💦
靴下履かせたりあたためるようにはしております🙇♀️
- ママリ(2歳2ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
しもやけは、薬だと時間かかります💦(あくまで私はですが…)
私はしもやけに毎年なるんですが、なったときはお風呂に入ってる時に、しもやけになってる足を冷たい水に10秒、熱いお湯に10秒を3セットしてます。結構すぐ治りますよ✨️
ただ1歳なので私なら塗り薬で様子見るかもです💦びっくりして泣いてしまうかも…💦
こんな方法もあるよと伝えたくてメッセージしました。

k★
上の子が小さい時になったのですが、結構時間かかった記憶あります。1ヶ月以上はかかったような‥
なるべく靴下履かせたりしてました!

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
うちの子もしもやけになってしまいました。足の小指が赤く腫れてて爪まで変色してます。
皮膚科で出されたステロイドがあまり効いてないようでなかなか改善されません。
皮膚科でどんなお薬出されましたか?その時の事をお聞かせいただきたくコメントしました。
よろしくお願いします。
-
ママリ
結局赤く腫れたところが全部めくれ、爪も取れて生え変わりました。
ただ上の子も同じ症状で、他の病院に行ったところ、しもやけと似てるけどしもやけじゃないと言われました😅
上の子がどこかでもらってきたバイ菌(プール習ってます)が足の傷に入ってなったものでした。下の子もたまたまさかむけしてて、そこに姉の菌をもらったようで同じ症状だったみたいです。
赤みが落ちついて爪が生え変わるまでに数ヶ月はかかってました。
結果的にしもやけではなかったので参考にならないかもしれませんが🙇♀️- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます✨- 12月12日
コメント