
夜中に生理痛のような痛みとお腹の張りで目が覚め、朝には痛みがない。前駆陣痛の始まりでしょうか。予定日まで一ヶ月あり、お腹の張りは増えているが痛みは少ない。
前駆陣痛について。
夜中に生理痛のような痛みとお腹と張りで目が覚めました。
お腹の張り自体は20秒くらいで収まり、なんとなーく腰の思い感じだけ残ってすぐ再び寝落ちしました😰
朝起きると特に生理痛のような痛みもないです💦
これは前駆陣痛の始まりなんでしょうか🙄?
以前よりはお腹が張ることも増えましたが、痛みを伴うことは少ないです。
まだ予定日まで一ヶ月あるのでよく分からなくて…
- ぬん(8歳)
コメント

しおり
前駆陣痛ですね😊💖
私の場合は臨月に入る前から前駆陣痛があって上の子は予定日ぴったり、下の子は予定日超過4日目で出産しました😊
赤ちゃんが生まれる準備始めた証拠です🍀あと少しの妊婦生活楽しんでくださいね!

とろりん
あと35週に入る初マタです
私も、私の場合は朝方似たような痛みがありました。
しばらく横になっていたんですけど、気付いたら痛さはひいていました。
張りの痛さとも違ったので多分これが前駆陣痛なのかなぁ~と
最近は身体に少しでも異変があると『もしかして破水?陣痛?この痛さって何?』とハラハラドキドキしちゃってます
-
とろりん
すいません、最初の一文意味不明ですね
明後日から35週に突入します- 3月9日
-
ぬん
そうなんですね!痛みや感じ方も個人差があるでしょうし難しいですよね😶
ちょっとした変化に敏感になるのわかります。まだもう少しお腹にいてねーってよく話しかけてます💦💦- 3月9日
-
とろりん
同じです
『少なくともあと2週間はお腹にいてね~それまではもう少しお腹の中で成長してね』と声を掛けまくっています(笑)
そんなお腹に赤ちゃんがいる貴重な時間もあと少し、赤ちゃんとやっと会えるのはとっても嬉しい
でも、どこか寂しさも感じてしまいます。
残りのマタニティライフ、一緒にエンジョイしましょうね- 3月9日
-
ぬん
出来れば4月まだ出てくるの待ってほしいです😶笑
あと少し楽しみましょ👶🏻💓- 3月9日

みかん
私も昨日の夜にお腹の張りがすごくて、少し痛みもあったんで「このまま産まれたらどうしよう😱」ってドキドキしながら寝ました笑
お互いもう少しですね!!
がんばりましょう(o^^o)
-
ぬん
同じですね😆
本当に経験してなかった痛みだったのでこのまま産まれるんじゃないか!?って思いました😂💦💦💦
頑張りましょう❤️- 3月9日
ぬん
回答ありがとうございます!
これが噂の前駆陣痛なんですね😶
痛みも皆さん違うと思いますし、イマイチ確証がなくて💦
前駆陣痛があってすぐ本陣痛に繋がったなども見たのでちょっと早いのかなーと不安になってました😰
出産近くなるともう少し頻繁に前駆陣痛感じるようになりますか🙂?
しおり
一人目だといろいろわからず不安ですよね😭
出産が近づくと頻繁に感じますよ😊✨痛みなどは皆さん違うと思いますが、本陣痛は間隔、痛み等前駆陣痛とは違うので絶対気づきます!笑
下の子は予定日超過して検診いって促進剤の話されて会計済ませたあとすぐ前駆陣痛から本陣痛になり生まれました✌️最後の検診は100%自費だったので損した気分になりましたが笑
ぬん
そうなんですよねー!言葉で説明されても全然ピンとこず😂
なるほど!じゃーまだちょっとあるかな😶頻繁になったら心決めます笑。
そんなに本陣痛違うんですね💦笑
たしかに…ちょっと損した気分になっちゃいますね笑
しおり
一人目はあんなに不安でドキドキして必死に産んだのに二人目は心の余裕からか産んだ後にもう1人産めるかも!って思ってしまいました✌️笑
ちびさんの赤ちゃん楽しみですね😊✨女の子は毎日口答えで大変ですがオシャレを一緒にするの楽しいですよ💖男の子は無条件で可愛いです💖笑
ぬん
さすが!一度経験すると違いますね😆💓笑
楽しみです✨まだ性別わかってないんで余計に笑笑
しおり
素敵な妊婦生活にしてくださいね✨😊
いまのうちにゆっくり休んで体力つけて✌️🍀産まれたら寝てられませんからね😭✨