![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳息子が目やにで、兄弟家族との帰省があるが、感染の心配があり悩んでいる。目薬は残っているが、うつるか不明。どうすべきか。
目やに実家帰省どうしますか?
3歳息子が昨日から目やにが出ています。
割りと目やにの出やすいタイプで、数日目薬さしていれば治ったりが多いです。
そのため眼科からもらった目薬はまだ余っています。
昨日からさしています。
今朝はまだ、目やにと目が腫れています。
今のところべったりくっついているうちの6歳姉にはうつっていませんが、
受診していないので、本当のところこれがうつるものなのかどうなのかわからず。
発熱なし、
鼻水咳は保育園にいっているためもう1か月は続いていましたが、
今はそんなに気になるほど出ていませんが、耳鼻科でもらった薬が残っているためまだ服用しています。
今日から実家帰省予定です。
今日は兄弟家族もきてみんなでご飯を食べます。
兄家族には5歳の子と赤ちゃんもいます。
今日帰省してよいものか悩んでいます。
行きたいですし、本人は至って元気ですが、これがうつるものだったら嫌だし悩みます。
ちなみに実家までは車で片道1時間かからない程度。
大晦日にみんなで集まれるのが数年ぶりなので、楽しみにしていたのですが、
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
気にせず帰省します☺️
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
義姉がどこまで気にするかですかね。
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
目やにが逆さまつげとかアレルギー性のもので、風邪やウイルスではない、感染の恐れのないもので起きてるなら気にせず帰省しますが、風邪症状あったりしての目やになら帰省をやめます💦
コメント