![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での子供たちへの対応や犬の安全について旦那と話し合いたい。義母の無責任な態度に不安を感じ、明日話すことになった。
明日は義実家に行ったときにモヤモヤした話を旦那に話そう。
義実家にて
義姉の義息子3歳
わたし 娘5歳 息子3歳
義息子が娘と息子遊んでるのは良いんだけど
息子にツンツンして痛いっていったから義息子の手をみたら壁に刺さってたピンを持ってた。
なんならそれを持って何回かつんつんしてた可能性もある。
本当にヒヤッとして急いで子供の身体みてなにもなかったから良かったけど本当に嫌だ。
義姉も子供に怒ってたけどわたし、旦那、子供には謝罪なし。
心配の声がけもなし。
もう一つは義実家、犬を飼っているんだけど置いてる家具に犬の頭が入りそうなぐらいな隙間があって本当に入ったら危ないって旦那がいったら義母が大丈夫だよ~本当に入ってなんかあったらその時はその時って。
冗談なのかもしれないけど無責任に感じて義母にもう少し大きくなったら子供たち預かるから二人で出かけてきていいよって言われても怖いしなにかあったらどうするんですか?って言ったら同じこと言われそうで嫌だ。
本当は30日話し合いしたかったけど旦那寝落ちしたから明日話すしかない。
わたしだって嫌いになりたくないけど
人生の中で5本の指に入るくらい辛いつわり時期、育児のときにモヤモヤする行動、発言されたら本当に嫌いになりそうだし義実家にも行きたくないし無責任、危ないなら子供たちも行かせられない。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義姉の義息子じゃなくて義姉の息子ですかね?
ピンの件は子供に怒るんじゃなくて大人が悪いですよね。そもそも子供が触れる高さの壁に刺してるのがあり得ないです😵
うちは子供だけで義実家に預けた事はないです!
旦那にはとりあえずピンの件で家中の壁の確認はしてもらいます!
はじめてのママリ🔰
義姉の息子です💦間違えました💦
ありえないですよね。
まだ分からない年だと思うので義姉の息子はしょうがないですけど車で叩いたりしてきたのでちょっとイラっとしてしまいました💦
預けるの怖いですよね。わたしはとりあえず義母にまずピン確認、旦那にもピン確認してもらおうと思います