※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
家族・旦那

パパっ子すぎてイライラしてしまうのは普通なんでしょうか?それともやっぱり私がおかしいのでしょうか、、

パパっ子すぎてイライラしてしまうのは
普通なんでしょうか?
それともやっぱり私がおかしいのでしょうか、、

コメント

deleted user

メインで子育てしてるのが自分なのに大して子育てしてない方に向くのは母親も嫉妬すると思います😂
我が家は生まれたばかりの時からシングルなので経験ないですが物理的に考えてあり得る話だと思います!!
可怪しくないですよ😉❤️‍🔥

まろん

メインが母親なら、イライラしてしまう気持ちはわかります🥲

はじめてのママリ🔰

分かります!!!
ほぼワンオペで育ててたの私なのに...
パパっていいとこ取りだなと思います😱
一人っ子なので余計です。
寂しいです。

はじめてのママリ🔰

同じくうちもパパっ子でイライラします!
産んだのは自分なのにって感じです🥲

ちい

まさに今そんな状況でコメントさせてもらいました😭
上の子の月齢もほぼ同じです!

平日ほぼワンオペ、
休みの日も旦那は1人で釣り行ったりして圧倒的に私と過ごす時間が多いのに
娘の「パパ大好き〜😍」が止まらなくて、パパと娘が仲良く大好き〜とか言い合ってると嫌になってきて部屋出たり、冷たい態度取っちゃいます💦

大人げないなと思いつつも、イライラしてしまいます😭😭😭