※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの最適な出産時期は、40週までお腹にいるか、37〜39週で産まれるかについて悩んでいます。個人差はあるけれど、赤ちゃんが出てきたいタイミングがベストなのでしょうか。

ぶっちゃけ何週に産まれるのが
ベストなんですかね??
40週までお腹にいた方がいいのか
37.8.9とかで産まれた方がいいのか🤔
赤ちゃんの体重など個人差はあるのは
重々承知なのですが💦
赤ちゃんが出てきたいと思ったときが
ベストなんですかね?

コメント

ママリ

発育込みで赤ちゃんのタイミングがベストだと思いますが、
やっぱり37wで生まれた子の方が40wで生まれた子よりも哺乳力が弱かったりしますね。もちろん37wでも3kg超えて生まれてくる子と40wでも2500とかで生まれてくる子もいるのでそれもまた一概には言えないですけどね。
同じ体重で比べた場合、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳😳
    3週間の違いは大きそうですね🤔
    たしかに週数で産まれても
    体重が全然違ったり
    その子によって成長具合が
    違いますもんね🤔

    • 12月30日
はじめてのママリ

39wで生まれてくるのがベスト!って担当だった産科の先生に言われたことがあります!
その先生の感覚での話かもしれないのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    先生にもよるとは思いますが
    やはりお腹に長くいた方が
    いいんですかね🤔

    • 12月30日
はちぼう

赤ちゃんのことだけ考えたら40wか41wくらいがいいんじゃないでしょうか。できる限りお腹にいて成長してもらって、羊水に異常がないうちに出てきてもらうといいのかなと思います。
たまたまかもしれないですが、長男が41w、次男が37wで生まれましたが、哺乳力が全然違いました。
母親のこと考えたら一刻も早く出てきてもらう方が楽ですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり哺乳力の差が
    出てくるんですね😳😳
    前に違う投稿した時に
    赤ちゃんにとっては
    お腹にいる1日が5日分にもなる
    って先生に言われたみたいで
    だからお腹の中に長くいた方が
    いいのかな〜と疑問で😂
    たしかに母親からしたら
    お腹キツくて早く出てきて〜
    って感じですよね笑

    • 12月30日
ままん

予定日って言うほどだから
40wくらいが
いいんじゃないですかね❓
うちは1人目39w5d
2人目38w1d
3人目41w0dで産んでますが
1人目は2550gで小さめ
2人目3192gで大きいですが
一過性多呼吸で1ヶ月入院、
3人目3272gでしたが
健康に育ってます✋
子によるんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    週数が浅くても成長具合に
    よっては全然3000超えてたり
    しますもんね😂
    同じ母親から産まれたのに
    こんなにも違うの不思議ですよね🤔
    やっぱりその子によりそうですよね🥺

    • 12月30日
ままり

以前何かの記事で見たのですが、どれだけお腹の中に居たかが重要らしいです。
極端な話、37週で産まれた3500gの赤ちゃんより、40週で産まれた2500gの赤ちゃんの方が体が強いらしいですよ!

ただ、赤ちゃんのタイミングですよね!そのタイミングがその子には一番なのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    へー!そうなんですね😳😳
    初めて知りました!!
    やはりなるべくお腹の中に
    いた方が免疫力が上がる
    とかあるんですかね!

    そうですよね☺️
    陣痛きた時がベストタイミングなのかもしれませんね✨

    • 12月30日
ママリ

赤ちゃんが出てきたいと思ったときですかね~👀
私はやっぱり予定日近いほうがいいのでは?と思ってましたが、助産師さんには37週からはいつ産まれてもいいからね~としか言われなかったので、正産期なら37週過ぎてればいつでもいいのかなって。

私は、周りの人に初産は予定日過ぎるかもねと言われてのんびりしてたら、予定日の10日前に産まれました。
びっくりしたし産後のお世話すごく大変ですが、可愛くて、人生全体で考えたら10日長く一緒にいられるってことだよね~って思ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    こればっかりは赤ちゃんの
    タイミングですよね✨

    わあ✨そんな考えもあるんですね!素敵です☺️

    • 12月30日
mina18

あたしは1人目37w1d、2人目40w2dでした!大きさも約1㌔変わり、1人目は、おっパイ吸う力が弱くなかなか体重増えず、2人目はよく吸ってくれて吸いすぎて吐くぐらいでした💦やはり、1ヶ月の差は凄いと思いました!!今は、3人目35週で入院中ですが、何だかんだ早く産みたいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    約1キロも変わるんですね😳
    やっぱり哺乳力の差が出てくるんですね!
    お腹大きいの苦しいですよね😱笑
    39週辺りで出てきてくれたら
    いいなあ〜と勝手に思ってます😂

    • 1月4日
つき

私は38w6dで2700g程で
産まれてきましたが
哺乳力も問題なくむしろ
3ヶ月検診には平均超えの
むちむちBodyでした🙆‍♀️
保育園ですが風邪ひかず
基本元気です🤣💓
産む時も3時間半と安産
だったので
2人目も計画無痛予定ですが
38w台で産む予定です👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!!😳
    うちは上の子39週で2870で
    哺乳力はありましたが
    今は風邪しょっちゅう引きます😂
    そうなんですね🤔
    計画だと自分で決められるのでいいですよね🥺❤️‍🔥

    • 1月7日