
お正月に持っていく「お年賀」と手土産は別物ですか?普段は手土産として持っていくけど、お正月は「お年賀」として持っていくだけですか?実家の風習がないのでよく分かりません。
無知を承知で質問します😂
お正月に帰省したりする時に持っていく「お年賀」って、手土産とは別物ですか?(手土産は手土産で別に用意して「お年賀」と「手土産」の両方を渡すのですか?)
それとも、お正月は(持っていくものを)「手土産」としてではなく「お年賀」として持っていくだけ(普段は手土産として持っていくけどお正月は「お年賀」と熨斗つけて持っていくだけ)ですか??
うちの実家が「お年賀」の風習がなかったので、「お年賀」がよく分かってません😅
- ままり(7歳)
コメント

退会ユーザー
いつものような手土産にのしつけてお年賀として渡してます!
ままり
コメントありがとうございます😊
今更身近な人には聞けなかったので、謎が解けてよかったです✨