※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
co☺︎
妊娠・出産

妊娠中で風邪気味で不安。耳鼻科と産婦人科どちらを受診すべきか悩んでいます。経験ある方、アドバイスをお願いします。

妊娠初期(たぶん4週頃)なのですが
ここ1週間くらい風邪気味で咳と鼻水が辛いです。

息子も同じ症状(熱は無し)があるので
いっしょに耳鼻科を受診しようかと思っているのですが‥
やはり私は産婦人科を受診するべきでしょうか⁇

妊娠中であることを伝えれば
もらう薬は同じだろうとは思うのですが
なんとなく不安で迷っています‥^^;
経験ある方、教えてください☺︎

コメント

deleted user

検査薬してどのくらいとか時期がわからないのでなんともですがどこの科を受診しても妊娠の可能性があると伝えれば問題ないと思いますよ!
花粉症の可能性もありますし内科でも耳鼻科でも大丈夫だと思います!

  • co☺︎

    co☺︎

    コメントありがとうございます☺︎

    時期も重要なのですね💦すみません、高温期18日目の昨日、検査薬で濃く陽性反応がでたところです。

    花粉症ですか〜(°_°)考えてませんでした💦

    何科でも大丈夫ですよね、安心しました♪
    インフルエンザが怖いし、熱が出ていないので耳鼻科にと思っています☺︎

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産婦人科のが検査薬の反応は遅いので、どこの病院行ってもまだ可能性があるとしか伝えられないと思うのでつたえたら症状によっては漢方とかもらえると思います!

    • 3月9日
  • co☺︎

    co☺︎

    そうなのですね!
    参考になります。ありがとうございます♪

    • 3月9日