※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん👵🏻
雑談・つぶやき

長女と末っ子が椅子で衝突。長女が割り込み、喧嘩。長女中心にならないで欲しい。

長女とまた衝突。

長女が座っていた椅子の隣の椅子に末っ子3歳が座ろうとしたら長女が割り込んで来ました。
末っ子はどいて〜と言っていたけど長女が「気が変わった」とか言ってどかなかったので私が元々座っていた椅子に戻りなよと言ったら「気が変わったんだもん」
なんで長女中心に生活しないといけないんですか?
くだらん事で喧嘩したくない。

原辰徳👹

コメント

おーみん

あーうちもホントそれです😇
下の子2人。
長女がYouTube見てて、次は次女が見る、とちゃんと順番待ちしてるのに息子が割り込んできて自分が見たいやつを見始めて…次は次女ちゃんだよ。って言っても「ちょっと待ってこれ見るだけだから!」とか意味不明な事言って喧嘩。
息子はそれまでswitchでゲームしたり何ならswitchで YouTube見てたのにです。
椅子の取り合いも全く同じ事を何度もあります👹
ホント、原辰徳ですよね👺

  • ひーちゃん👵🏻

    ひーちゃん👵🏻

    わざわざ吹っ掛けてくるの何ですかね😕
    一日何度も原辰徳出て来ます😇
    うちも3人子供いるので平穏に過ごせる日はないですよね😇😇

    • 12月30日