はじめてのママリ🔰
体重がしっかり増えていれば、夜間は起こして飲ませる必要はないと私は教わりましたよ☺️
退会ユーザー
起こしてまで飲ませてないですよ😀ミルクなら1ヶ月半なら朝まで寝てます😂
はじめてのママリ🔰
体重がしっかり増えていれば、夜間は起こして飲ませる必要はないと私は教わりましたよ☺️
退会ユーザー
起こしてまで飲ませてないですよ😀ミルクなら1ヶ月半なら朝まで寝てます😂
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半、咳が5日間くらい続いています。 熱はなく、機嫌もそこまで悪くない。 授乳もできてて飲めていると思います。 咳が痰絡み。病院行っても様子見になる気がするけど、行こうか迷っています。 こんなので受診来…
生後1ヶ月半の赤ちゃんが急によく寝てくれるようになり、授乳間隔が4時間になって、ミルクの吸い付きが今までとなんか違う…と思うんですけど、大丈夫なのでしょう?
生後1ヶ月半の赤ちゃんのことです。 最近ミルクの量を120ml飲むようになり、120mlだと足りなくて大泣きすることも多かったのですが、 昨日から1日ミルク120mlを4回で、 今日はミルクを6回飲んでいますが、90mlの時もあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント