![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入れたため、近場の事務求人は一人事務が多く、チームで働きたいが難しい。オフィス街は遠く、1時間かかる。どう選ぶか?経験者のアドバイスを求めます。
※厳しい意見はなしでお願いします!
求職中で保育園に入れたため、パートを探しています。妊娠前は事務をしていたため、事務がいいです!
ただ自分の住んでる地域はオフィス街からも離れており、近くに工場等もありません💦
近場の求人で何度か事務を受けていますが、すべて一人事務でした💦
子供が小さく休むことも多いため、チームでやるような事務をやりたいのですが、近場にはそのような求人がない状態です。
満員電車に乗り、約1時間した地域に行けばオフィス街なので求人はありますが、子どもがいて働くには遠いかなと思ってます😭
皆様でしたら以下の中でどれを選択しますか??
また、経験をされてた方がいたら教えてください🙇
長文失礼しました🙇
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
A、近場で一人事務をする
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
B、オフィス街(約1時間)まで通勤して仕事する
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
C、事務でも土日祝休みでないものや、コールセンターなども視野に入れて近場で働く
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
D、事務を諦め、飲食や接客業など何でもいいから近場で働く
![フレッシュなれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュなれもん🍋になりたいの
近場の一人事務で休んでも影響があまりない会社なら一人事務やります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
確かにお休みしても影響のない仕事ならやりやすいかもですね*·入ってみないとわからない部分もありますし、仕事選びは難しいです(笑)- 12月31日
コメント