※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一心mama
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんには、脳を刺激するおもちゃがおすすめです。布団から脱走する場合は、寝返りをうたせる方法が効果的です。

4ヶ月だとどんなおもちゃがいいんですかね?脳に刺激あたえたりするもので☺
最近布団から脱走するんですが何かいい方法ないですかね?
良かったら教えてください!

コメント

めぐみん♪

うちの娘が4ヶ月の頃はゆらりんという起き上がりこぼしやオーボール、シャカシャカ音のする本みたいなのがお気に入りでした。

あとは家はなかったですが、ベビードームみたいなぶら下がっているのがあると上をみて遊んでいると聞いたことあります。

  • 一心mama

    一心mama

    なるほどですね!!
    ゆらりんとはどんな感じのでしょうか?

    • 3月9日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    これです↓

    • 3月9日
  • 一心mama

    一心mama

    どうやって遊ぶものなんでしょう?(TдT)

    • 3月9日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    起き上がりこぼしになっていて、揺らすと音がころろんとなって、お腹のところが動きます。

    • 3月9日
  • 一心mama

    一心mama

    なるほどですね!!
    ありがとうございます(^^)
    お気に入りでしたか?

    • 3月9日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    うちの娘は音がなるので結構遊んでました。

    • 3月9日
  • 一心mama

    一心mama

    そうなんですね(^^)
    みてみます♬

    • 3月10日
deleted user

うちの子は4か月ごろから歯がためおもちゃがヒットしました🎵

  • 一心mama

    一心mama

    歯固め今日見に行こかなと考えてました(^^)

    • 3月9日
ママリ

うちの子はアンパンマンのオーホールのようなものの中にプラスチック製のボールが入っていてカシャカシャ鳴るボールが好きです。

最近やっとその重さでも持てるようになったので振り回し取り舐めたりしてますよ。

  • 一心mama

    一心mama

    うちの息子君も遊んでます♡

    • 3月9日
まあ

ひよこクラブの付録で付いていたにゃーのカシャカシャ布絵本がお気に入りです(*´꒳`*)

  • 一心mama

    一心mama

    まゆさんカシャカシャの音かいんですね(^^)

    • 3月9日