
コメント

ママリ
現にパートしています。
うちは通所と入所両方です。
朝は送迎の方が来られるので、
受け入れ、業務で使う洗剤などが届くので倉庫に運ぶ、などします。外部からの来客や電話も多めです。
施設内どこでも利用者さんが動いているので全く関わらないのは難しいと思います。
私はパートなので雑務ですが、
正規職員の事務の上司は
食事時間は支援員として介助に
入っています。
ママリ
現にパートしています。
うちは通所と入所両方です。
朝は送迎の方が来られるので、
受け入れ、業務で使う洗剤などが届くので倉庫に運ぶ、などします。外部からの来客や電話も多めです。
施設内どこでも利用者さんが動いているので全く関わらないのは難しいと思います。
私はパートなので雑務ですが、
正規職員の事務の上司は
食事時間は支援員として介助に
入っています。
「求人」に関する質問
冠婚葬祭の一般事務のお仕事したことある方や、仕事内容知ってる方いらっしゃいますか?? 事務未経験でエクセルやワードできなくて、本当に入力するのみしかパソコンはできないです🥹 求人には↓ <お仕事詳細> *事務…
とっても気になる求人を見つけました。 ずっと仕事を探していて、これなら私も出来るかもしれない!!と思う求人です。 ただ時間が最低でも15時まで。 小学2年生の息子をどうしようか悩んでいます。 長女はデイサービスな…
パートで在職中に新しいパートを探して無職の期間なく転職した方に質問です。 転職活動はどれくらい前から始めましたか? 例えば、11月で現在のパートを辞めて12月から新しいパートで働きたい場合、求人への応募がいつか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
面接では利用者さんと関わる機会が多いことや来客や電話対応が多いことも教えてくれたり、求人内容に書いてあったのでしょうか??
ママリ
面接の時に教えてもらいました。
その時に見学もしたのでどのような方々かというのはなんとなく知っていました。
はじめてのママリ🔰
見学させてもらえるのはいいですね!
ご丁寧にありがとうございました!!