※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がインフルエンザで高熱を出し、夜中に熱せん妄のような症状が現れて困っています。治る時期や経験者のアドバイスを求めています。

娘が25日から熱を出してインフルです。(正確には27日に検査したので27日からインフル?)

その頃あたりから熱せん妄?なのか、夜寝てる時に泣いたり怒ったり足や手をジタバタさせます。隣にいる私は蹴られたり叩かれたりです。夜21時くらいに寝かせて、朝5時くらいまでそういった言動がみられます。(体感的に30分おきくらい。時計をいちいち見てないので分かりません)

朝5時くらいまで頻繁にそうなり、そっからは大人しく寝ていてインフルになってから11時くらいまで寝ています。
、、と投稿をしていたら、また頭を叩かれました🫠(私も娘の横で横になっています)

インフルや高熱でこうなったことある方いますか?
いつ治るのでしょうか?起きてる時はこういったことはもちろんありません。むしろ熱も28日には下がってて日中は変わらず元気です。

コメント

はじめてのママリ

うちの子は熱が出るたびにそんな感じです😅何か聞こえる!って夜中に泣き喚いたり😅熱が下がった後も1日2日はそんな感じになってます。本人に覚えてる?って聞いても覚えてないって言ってます😅