※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

昨夜多めにお酒を飲んで4回嘔吐し、発熱や痛みもある。逆流性食道炎か心配。経験や知識を共有してほしい。

子どもではなく自分のことなのですが、昨日いつもより気持ち多めにお酒を飲んで寝ました。
そしたら、昨夜寝入ってから今朝まで計4回嘔吐してしまいました。
1〜2回目吐いた時は、布団を被っていても寒く、腹痛もあったことで縮こまっていると腰など色んなところが痛くなってしまい、38.3°の発熱もありました。
ロキソニンを飲んで、旦那に足や腰をあっためたり軽く揉んだりしてもらい、やっと眠れたのですが、その後も2回起きて吐いてしまいました。
先ほど4回目吐いたところでやっと落ち着いたかな?という感じなのですが、3回目までは吐ききれてない感があって、もう1回吐くだろうな…と思っていたところ案の定でした。
ただの飲み過ぎだったらいいのですが、普段より多めに飲んだといってもベロベロに酔うほどではないし、+0.5杯程度です。
また、3.4回目の嘔吐に関しては、1.2回目の嘔吐後に摂取した水分が多い印象でした。

調べると逆流性食道炎とか出てきて怖くなってしまって…
同じように複数回嘔吐してしまった経験のある方や、知識のある方、何かお知恵を貸していただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お酒じゃなく、一緒に食べたものがあたった可能性はないですか??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    その可能性も全然ありますよね…もしそうだとしたら昨日は外食でそれぞれ別のものを食べたので、旦那と子どもは大丈夫そうというのが救いです。

    • 12月30日
ひー

酔ったからではなく、お腹の風邪などで胃が弱ってるところにお酒を入れたからではないですか??
ウイルス性の胃腸風邪は数時間ピークみたいなのがあって、その間に何回も吐くことはありますよ!そのピーク時は水分はちょろっと舐めるくらいにしといた方がいいと思います!もしかしたら家族もかかるかもしれないのでお気をつけて…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    そうかもしれないです…普段から頻繁にお腹が痛くなるので全く気にしていなかったのですが、昨日もご飯を食べに行く前にお腹痛くなってしばらく蹲っていました。
    そんな状況だったので、もう少し飲酒を控えるべきでした🥲
    水分はちょこっとで良いのですね。ウイルス性の胃腸風邪の場合、病院には行った方が良いのでしょうか?

    • 12月30日
  • ひー

    ひー

    年末に散々でしたね😣
    ウイルスは薬ではどうにもなりませんので、出すしかないです!病院に行かないといけないのは、脱水症状が出て点滴でも打たないといけない時かなぁと思います💦

    • 12月30日
めろん

最近ウイルス性胃腸炎になりましたが、嘔吐下痢、なぜか腰痛とか頭痛もありました。下痢は無いですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    下痢は今のところないのですが、症状的に私もウイルス性胃腸炎のような気がします。
    めろんさんはどの程度嘔吐下痢が続きましたか?

    • 12月30日
  • めろん

    めろん

    嘔吐下痢は初めの3〜4時間ぐらいで、あとはほぼ絶食でos-1少しずつ飲みながら、でも気分不良と腰痛で生理痛みたいな感じが丸1日続きました。お大事にしてください。

    • 12月30日