
コメント

はじめてのママリ🔰
できますよ!72時間以内なら!☺️

ママリ
アフターピルは産後6ヶ月以降からですね。ここでの情報を鵜呑みにせずに、医師によく確認してからにした方がいいと思います。
あと、授乳もできないですので。気をつけてください。
-
m
コメントありがとうございます!病院行ってきました。処方されました😌そして完ミなのです💦ありがとうございました✨
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
できますよ!72時間以内なら!☺️
ママリ
アフターピルは産後6ヶ月以降からですね。ここでの情報を鵜呑みにせずに、医師によく確認してからにした方がいいと思います。
あと、授乳もできないですので。気をつけてください。
m
コメントありがとうございます!病院行ってきました。処方されました😌そして完ミなのです💦ありがとうございました✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳7ヶ月の子供のことで相談させてください。 今月から鼻水が出ており、19日から更に目ヤニ、20日に37.7℃出て保育園を早退しましたがすぐ下がりその後平熱です。 21日、小児科へ行って目薬と飲み薬をもらいました。 先生…
1歳からの予防接種について今不安定で強い言葉は誠に勝手ですがお控えいただきたいです🙇♀️ 今日、小児用肺炎球菌(4回目),MR(麻しん・風しん混合)(1回目),おたふくかぜ(1回目),みずぼうそう(水痘)(1回目) の予防接種…
産後2ヶ月半で生理がきました。元々予定日通り来てましたし一週間で終わってました。産後も予定日通り生理は来てましたが9日続くこともあり前よりかは不順になったのかなと感じてます。 7月16日に生理がきて次の予定日が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
m
ありがとうございます!!😭オンラインで頼みます💦